【海外の反応】面白過ぎて何度も見直した日本アニメといえばこの作品だよな?
💭この記事には36件のコメントがあります。
redditから「凄く面白かったから、または懐かしさから2回も3回も観てしまったアニメは何?」という内容のスレを翻訳して紹介します。
スレ主
二回目も観る価値があるくらい素晴らしいアニメはどの作品なのか気になったんだよね。
俺の場合は多分『ハンター×ハンター』かな。
何年も観てないけど、ただなんとなくまた観ようかなって思ってる。
引用元:reddit
海外の反応
1.海外の反応
「銀魂」かな。面白いから何度も観直したくなるし、シリアス展開の部分もマジで最高だ。
2.海外の反応
「とらドラ」が唯一無二の作品。
どこかすごく優しくて心温まるところが好き。
3.海外の反応
「新世紀エヴァンゲリオン」を4回か5回目くらいでまた観た。
あと、「カウボーイビバップ」も妻が未視聴だったから一緒に観直したよ。
4.海外の反応
めっちゃ何回も観直してるのは・・・
「物語シリーズ」「ゆるキャン」「オーバーロード」「キルラキル」などいろいろ。
「ブリーチ」は一回観直したけど、全部のフィラー(埋め合わせエピソード)はスキップした。
5.海外の反応
「かぐや様」
「ぼっち・ざ・ろっく」
「モブサイコ」
「その着せ替え人形は恋をする」
「Ergo Proxy」
6.海外の反応
「物語シリーズ」、観るたびに新しい発見がある。
7.海外の反応
「ベルセルク」「トライガン」「カウボーイビバップ」だね。絶対100%。
8.海外の反応
「ガールズ&パンツァー」、めっちゃいいシリーズだし映画も最高。
「機動警察パトレイバー2 the Movie」、多分一番好きなアニメ映画。アニメーションもストーリーも素晴らしい。
9.海外の反応
「デスノート」「進撃の巨人」「ワンピース」
10.海外の反応
「魔入りました!入間くん」。
観るたびに元気出るし、気分が明るくなる。
11.海外の反応
「フルーツバスケット」。年に一回観てる。
本当に良くて、大好き。
12.海外の反応
「鋼の錬金術師 Brotherhood」(特にサウンドトラックが最高)。
「ワンピース」-ワノ国のエピソードでちょっと飽きて、1話から観直した。
「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「名探偵コナン」「葬送のフリーレン」。
13.海外の反応
「天元突破グレンラガン」。
ストーリーの深さ、メッセージ、キャラクターにはいつも感動させられる。
14.海外の反応
「鋼の錬金術師 Brotherhood」を3回くらい観てるけど、毎回見逃してた部分を見つける。
15.海外の反応
「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」
「Angel Beats」
「ベルセルク(90年代版)
16.海外の反応
86-EIGHTY SIXだよ!もちろん!
17.海外の反応
まどマギを本当に観たって言えるのは、少なくとも2回は観てからじゃない?
18.海外の反応
懐かしさを感じて観たのは
「NARUTO」「ヘルシング」
素晴らしいから観たのは
「ドリフターズ」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
19.海外の反応
フリーレンは、すぐに2周目を観たよ。2回目はもっと細かいところに気付けた。
ワンピースは何度も観たけど、公平に言うと350話しかなかった頃の話ね。
魚人島あたりでアニメはやめて、漫画だけになった。
20.海外の反応
デスノート。
21.海外の反応
バカテス、あの宝石みたいなアニメは何回観ても飽きないね。
いつも笑わせてくれる。
(管理人)銀英伝おじさんから言わせてもらうと、銀英伝はいいぞ。あと、86、シュタゲ、彼方のアストラ、サイコパス1期、タイバニ1期、コードギアス、キルラキルあたりは、可能なら記憶消してもう一度観直したいですね。