海外「日本の”B級アニメ”には実は隠れた名作が多い…!」海外アニメファンの間で話題の日本のB級アニメとは・・・? 海外の反応

💭この記事には44件のコメントがあります。

redditから「みんなに聞きたいんだけど、おすすめの“B級アニメ”を教えてほしい。」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。

スレ主
最近またアニメを見始めていて、子どもの頃の自分は、日本人として育ちながら、いわゆる自分で“B級アニメ”と呼んでいた作品にすごくハマっていた。S級でもA級でもなくて、一気に観てそのまま次に進むようなタイプの作品。特に大きな評価を受けることを前提にしていないような作品たち。

知っている人や、これから知りたい人のために、いくつか挙げてみると、

・Zetsuen no Tempest(絶園のテンペスト)
・Brynhildr in the Darkness(極黒のブリュンヒルデ)
・Charlotte
・Btooom!…これは好き嫌いあるかも
・Air Gear(エア・ギア)
・Owari no Seraph(終わりのセラフ)
・Gosick

見んんがおすすめを教えてくれたら、こっちももっと挙げていくよ!


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
「魔入りました!入間くん」は、自分が“銅を探しに行ったら金を見つけた”と思うくらいの作品だった。


海外の反応
>>「魔入りました!入間くん」
入間くんは僕の中でMHAより上。あまり共感されない意見だけど、自分の中では本気でそう思ってるよw


海外の反応
>>「魔入りました!入間くん」
雰囲気がハイスクールD×Dに少し似ている感じがする(いい意味で)。


海外の反応
>>「魔入りました!入間くん」
作品として、ありのままの魅力がある。コメディ寄りの日常作品みたいで、軽い空気感の世界。過度な性的描写もなく、バランスのいいキャスト。すごく落ち着く作品だと思う。


海外の反応
プラチナエンドと殺戮の天使。


海外の反応
「天上天下」はどう?もっと良くできた作品になれたと思うけど、アニメとしては完結しなかった。


海外の反応
「ディーふらぐ!」は本気で最高のコメディアニメであり漫画だと思う。


海外の反応
つまり、出来は悪くないけれど、忘れられがちで誰ももう話題にしないような作品、ということ?
・タブー・タトゥー
・18if
・魔法少女特殊戦あすか
今思いついたのはこのあたり。


海外の反応(スレ主)
>>今思いついたのはこのあたり。
まさにそういう作品を知りたかった!


海外の反応
クロックワーク・プラネット
DVDやBDのワゴンセールで安く買ったような作品。でも、どこか気になるものがあって今でも話題にしてしまう。


海外の反応
ノブナガン
アクションが濃い作品。


海外の反応
アクションではないし作画の予算が高いわけでもないけれど、独自の良さがあって落ち着いて見られるもの作品
・可愛すぎクライシス
・ネト充のススメ(深夜1時にのんびり観るのにぴったりだった)


海外の反応
「D.N.Angel」が真っ先に思い浮かぶ。


海外の反応(スレ主)
>>「D.N.Angel」
この作品かなり覚えてるよ。ニッチだけど根強いファンがいる印象。


海外の反応
異世界薬局。


海外の反応
魔王様、リトライ!1期はかなり独特だった。2期はまだ見ていない。


海外の反応
>>魔王様、リトライ!
自分が見た限り、2期はあまりよくなかった。1期は良かったのに、2期は数話で離脱してしまった。


海外の反応
「便利屋斎藤さん」。
寝落ち用に見ようとしたのに、面白すぎてそのまま仕事を休むことになった。


海外の反応
バブルガムクライシス
鉄腕バーディー
Petshop of Horrors


海外の反応
Another、ハイスクール・オブ・ザ・デッド、これはゾンビですか?、世紀末オカルト学院。


海外の反応
いくつか、楽しめたから薦めたい作品がある。少し古いけど、それが気にならないなら問題ないと思う。最近の作品だけに興味がある人もいるけどね。

ガン×ソード(2005年)
亡念のザムド(2007年)
NEEDLESS(2009年)
翠星のガルガンティア(2013年


海外の反応
範馬刃牙。


海外の反応
作品の独特さに耐えられるなら(というか、その独特さこそが魅力だと思うけれど)、神クズ☆アイドルを薦めたい。


海外の反応
もし、スレ主が探しているのが “時の流れの中で忘れられた作品” や “あまり知られていないけれど良作” という意味なら、それは自分の大好きなタイプでもある。
自分からは「鬼灯の冷徹」を挙げたい。自分のトップ10の4位に入っている。

(管理人)最近観た中では「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」が素晴らしいB級アニメでした。中学生男子が好きそうな世界観、設定、キャラクターが胸焼けしそうなくらいこれでもかと詰め込まれていて、ストーリー自体も痛快で、厨二設定や厨二アニメが好きな自分にはたまらない作品でした!