海外「日本のこのアニメは続編まで完璧だ!」海外で評価される日本アニメの2期、続編とは・・・? 海外の反応
💭この記事には25件のコメントがあります。
redditから「アニメで最高の続編やシーズン2は?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。
スレ主
自分にとっては『CLANNAD ~After Story~』だよ。最初のシーズンはわりと弱めのスタートだったけど、終盤にかけて盛り上がってきた。でも『After Story』は本物の傑作。キャラクターの描かれ方も素晴らしいし、全編を通してドラマが濃い。自分が今まで観た中でも最高のエピソードがあったし、アニメで一番の恋愛ものだと思う。どんなに強い人でも心を打たれるような場面があって、このシーズンは新しい作品を観るたびにますます輝きを増していくように感じる。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
レールガンS
海外の反応
>>レールガンS
自分もそう思う。シーズン1は悪くなかったけど、シーズン2とシスターズ編はすごく良かった。
海外の反応
>>レールガンS
素晴らしい、ただインデックスシリーズにももっと力を入れてほしかった。
海外の反応
『魔法少女リリカルなのはA’s』
最初のシーズン『魔法少女リリカルなのは』は基本的に伝統的な魔法少女アニメだけど、A’sはメカっぽい演出やバトルに力を入れていて、このジャンルの新しい可能性を見せてくれた。
海外の反応
同じく、『After Story』は本当に名作。
『リトルバスターズ!Refrain』も最初のシーズンと比べるとすごく良い続編だった。
海外の反応
みんな分かってないな、どう見ても『約束のネバーランド』だろ。
海外の反応
>>『約束のネバーランド』
うんうん、シーズン2でピークに達したよな。
海外の反応
>>『約束のネバーランド』
『約束のネバーランド』シーズン2なんて存在しないよ 😃
海外の反応
『モブサイコ』
海外の反応
>>『モブサイコ』
でもシーズン3が一番良いと思う。
海外の反応
『ヴィンランド・サガ』シーズン2。
シーズン1はアクション満載で全力疾走だったのに比べて、シーズン2はもっと落ち着いていて意味深く、キャラクターが成長する余裕が感じられた。動機や心情も理解できて、今後の展開の土台になっている感じがする。
最初はアニメの続きを待とうと思っていたけど、原作漫画が完結したと聞いて先を知りたくて読み始めた。
海外の反応
>>『ヴィンランド・サガ』
自分もそれを言いに来た。シーズン2は意外だったけど、最後には物語にもっと深みが出ていた。
海外の反応
>>『ヴィンランド・サガ』
どちらのシーズンも自分にとっては満点だけど、トルフィンのシーズン2での成長は本当に圧倒された。脚本として見事だった。
海外の反応
『3月のライオン』
海外の反応
『よふかしのうた』シーズン2、すごく楽しんでる。
海外の反応
『僕の心のヤバイやつ』
海外の反応
>>『僕の心のヤバイやつ』
シーズン1の6話くらいから最高になった。
そしてシーズン2で自分は糖分過多で血糖値をやられた。
海外の反応
『けいおん!』シーズン2は、すでに素晴らしかった日常系を業界を代表する作品にまで高めた(少なくとも自分はそう思う)。
『ひだまりスケッチ』シーズン1は制作面で弱かったけど、シーズン2で改善されて、シーズン2~4は最高の「きらら系日常作品」になったと思う。
海外の反応
>>『けいおん!』シーズン2は、すでに素晴らしかった日常系を業界を代表する作品にまで高めた
あずさが加入したからだと言いたかったけど、実際はシーズン1から登場してるんだよね。だから「シーズンを通してずっとあずさがいるから」としておく。
海外の反応
『ワールドトリガー』。
シーズン1はひどかった(スタジオがワンピースみたいに長期アニメにしようとしたせい)。でも何年か後に始まったシーズン2で全て改善されて、作画も良くなり、放送形態も季節ごとになった。シーズン3はさらに良い。
海外の反応
『メイドインアビス』
海外の反応
>>『メイドインアビス』
これは難しい。シーズン1は雰囲気や世界観、冒険のわくわく感で強く惹き込まれた。
でもシーズン2はキャラクターや背景、感情の部分でまったく違う力強さがあった。
海外の反応
ウマ娘
シーズン2で「ただの笑える馬娘アニメ」以上のものだと多くの人が気づいたのは本当にすごいことだと思う。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』より泣いた自分に驚いた。
海外の反応
>>ウマ娘
間違いなくこれだし、他と比べるまでもない。シーズン1はよくある「可愛い女の子がスポーツする」系のアニメで、ゲームのファン向けだった。でもシーズン2になって本気を見せて、スポーツアニメの最高傑作候補になった。自分が見た中で唯一それ以上なのは『ピンポン THE ANIMATION』だけど、芸術的に優れているのは分かっていても、『ウマ娘』シーズン2の方が好きだ。
海外の反応
『響け!ユーフォニアム』シーズン2は本当に宝物みたいだった。
『ひぐらし解』もすごく良かった。答えが必要だったし、もし今の時代に同じやり方で出してたら、シーズン1は低評価でシーズン2は作られなかったと思う。…『業』と『卒』のことは触れないけど。
海外の反応
やっぱり『キングダム』。
(管理人)自分も「ヴィンランド・サガ」が良かったですね。言いたいことは全て上の海外のコメントに書かれてましたw原作も読もうかどうか迷ってます。