海外「この声優の演技と声質は本当に素晴らしい…!」海外ファンに評価されている声優とは・・・? 海外の反応

💭この記事には30件のコメントがあります。

redditから「どの声優が演じているキャラクターだと、すぐにそのキャラに惹かれてしまう?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。

スレ主
自分はいくつかいるけど、特に2人が大きいかな。ひとりは山下大輝、『僕のヒーローアカデミア』の緑谷の声優だよ。数か月前に始まった『マジルミエ』ってアニメ(すごく良いから観てない人はぜひ観てほしい)で、彼が吹き替えたキャラにすぐ夢中になったんだ。もうひとりはブラジルの声優でウェンデル・ベゼーラっていう人。新しい『らんま½』のリメイクで良牙を演じていて、欠点があってもそのキャラにすぐ惹かれてしまった。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
津田健次郎。彼の声はまるで上質なウイスキーみたい。どのキャラでもすぐに惹かれてしまう。


海外の反応
>>津田健次郎
『月が導く異世界道中』での演技がすごく好きだった。
シキが好きになったのは津田のおかげかも…いや、設定自体もかなり好みなんだけど、あの声があのキャラから出てくると「これだ」って思った。


海外の反応
悠木碧。


海外の反応
>>悠木碧
彼女の声は本当に独特で、どんなキャラも生き生きとさせる。


海外の反応
上田麗奈。柔らかくて艶のある声は耳に音楽みたいに響く。
キャラは甘い天使みたいな子(千夏や美世)か、完全に狂気(アカネやしずか)か、そのどちらか。


海外の反応
>>上田麗奈
自分は彼女が“はっちゃける”側の役(サイコ寄り)の方が好きになることが多い。


海外の反応
早見沙織。感情をもっと出せるような役だとさらにいい。


海外の反応
>>早見沙織
お気に入りキャラに早見が演じたキャラが妙に多い。しかもその半分くらいは、彼女が声をあてる前から好きだったキャラ。


海外の反応
若山詩音。モモ、たきな、夢芽、どれも大好きなキャラ。


海外の反応
>>若山詩音
『MDUD=My Dress Up Darling=着せ恋』の成蘭が好きになったのは3行くらいの台詞で…まあキャラデザインの力もあるけど!


海外の反応
福山潤の声はずっと好き。ルルーシュ、殺せんせー、勇太とか。


海外の反応
>>福山潤
彼はすごい幅を持ってるけど、『コードギアス』で本当に輝いた。間違いなく名声優の一人。


海外の反応
津田健次郎。彼の声が本当に好きで、聞くだけでキャラを好きになる。七海、土籠、龍、酒井戸とか、お気に入りの役がいっぱい。


海外の反応
古賀葵。
かぐやが一番好きなキャラで、それは彼女の演技が大きい。


海外の反応
>>古賀葵
『FGO』のクリームヒルトは古賀葵の頂点。


海外の反応
梶裕貴。
自分のお気に入りのアニメにはだいたい彼が主要でも脇役でも出てて、ちょっと怖いくらい。😅


海外の反応
東山奈央。


海外の反応
中村悠一!!!


海外の反応
>>中村悠一
彼と津田健次郎が自分のお気に入り。
好みが同じみたいだね!自分は二人の出演リストを見て、新しいアニメを選んだりしてる。


海外の反応
沢城みゆき。
『よふかしのうた』で彼女を応援してるけど…応援しちゃいけないキャラかも?w


海外の反応
水瀬いのり。ほんの数語で分かるくらい特徴的で、普段はとても落ち着いて癒される声。
あと小林裕介にも触れたい。『Re:ゼロ』のスバルは本当に素晴らしかった。


海外の反応
石田彰。声が独特で、『昭和元禄落語心中』での演技は本当にすごかった。


海外の反応
高橋李依 ― 『このすば』のめぐみんや『Re:ゼロ』のエミリア。それから『100カノ』の育も。


海外の反応
黒沢ともよ。
綾乃、久美子、レベッカ、フォス…彼女の声と演技が大好き。


海外の反応
能登麻美子。
ずっと前に彼女の声に恋して、すぐに一番のお気に入りになった。他の誰も近づけないくらい。

(管理人)男性声優ならツダケンさん、女性声優なら東山奈央さんですね。二人ともかなり特徴的な声をしていて印象に残りやすいのか、自分が惹かれるキャラは特にこの二人が演じていることが多いような気がします。