【海外の反応】その着せ替え人形は恋をする19話「美少女の魅せ方が上手すぎる!」「アニメの女の子が太るだと…!?」

💭この記事には8件のコメントがあります。

redditから「Sono Bisque Doll wa Koi wo Suru Season 2 • My Dress-Up Darling Season 2 – Episode 7 discussion」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
マリンがじいちゃんの写真を撮りたがるのが可愛い。
でもまだ五条くんの写真はないね。


海外の反応
>>マリンがじいちゃんの写真を撮りたがるのが可愛い。
マリンは未来のおじいちゃんになる人を本当に大事に思ってるんだな。

View post on imgur.com

あと、五条がイベントで自分じゃなくてコスプレしてるかもって考えた瞬間、めちゃくた全力で反応してるのが可愛くて好き。


海外の反応
>>でもまだ五条くんの写真はないね。
すぐに五条の写真を欲しがらないのが意外……。
でも今はプリクラで満足してるのかも?

View post on imgur.com


海外の反応
この作品のレベルは高いままずっと保たれてる。アニメーションが本当に素晴らしい。


海外の反応
マリンの写真撮影のシーンは、本当に息をのむようだった。しゃべりながら、次々とSランクの写真を見せてくれるみたいで。

View post on imgur.com


海外の反応
>>マリンの写真撮影のシーンは、本当に息をのむようだった。
まるで自分たち観ている側が実際に写真を撮っていて、マリンがこちらに話しかけてくるように感じさせてくれた。すごく良かった。
「One Room」みたいなPOVのアニメに近いけど、ずっと完成度が高い。こういうタイプのアニメに名前はあるのかな?


海外の反応
>>マリンの写真撮影のシーンは、本当に息をのむようだった。
マリンの撮影シーンは今日のエピソードの中でも特に光ってたけど、全体的にどのシーンも素晴らしいマリンのショットで満ちてたよね。

View post on imgur.com


海外の反応
>>マリンの写真撮影のシーンは、本当に息をのむようだった。
せっかくルーズソックスを履いたというのに、ルーズソックスの写真は全然撮ってなかったねw


海外の反応
ある意味、五条に対するマリンの「愛」が彼女自身を困らせてしまったね。家に帰ったら五条の朝ごはんをすぐに食べたくなって、結局彼が作ってくれた大事な衣装が着づらくなってしまったんだからw

View post on imgur.com


海外の反応
>>ある意味、五条に対するマリンの「愛」が彼女自身を困らせてしまったね。
マリンは恋人ができて幸せ太りしたということだなw
それに今回のエピソードはキヤノン提供だった。良い宣伝になってたよ。

View post on imgur.com


海外の反応
恋をしてる女の子は本当にきれいになる。五条が写真を撮ってるときのマリンの美しさを見ればわかる。

View post on imgur.com

彼女は何度も五条の方を振り向いて見つめて、キス顔の写真まで撮ったんだ。我慢できなくなったんだろうな。


海外の反応
ただ美少女の写真を撮ってるだけのシーンを、他の場面と同じくらい魅力的で面白く見せられるなんて、本当にすごい技術だ。


海外の反応
マリンの写真のシーンは、次のベストガールコンテストの宣伝映像になるに違いない。残念なのは、このエピソードがコンテストが終わった後に放送されたこと。

View post on imgur.com

彼女が体重を増やした理由が「五条の料理を夜食に平らげて、翌朝に別の朝ご飯を食べたから」っていうのが面白いな。少なくとも今は昔みたいに体に悪いものばかりじゃなく、健康的な食事をとるようになった。あとは量を少し減らせば、体型は戻るよ。


海外の反応
正直、マリンがカメラをすぐ壊すんじゃないかって心配してたよ。

それはそれとして、五条の視点から彼が連続で写真を撮るあのシーンは本当によくできてた。写真も素敵だったし。ただ、マリンは新しく買った靴下と一緒の写真を欲しがってたのに、全部アップばかりなのはちょっと笑った。

あと、五条がマリンの体重増加に気づいたとき謝るかと思ったら、残念ながらマリンにとって正しい反応はただの落胆だった。その顔ときたら、誰かが彼の雛人形をけなしたみたいだった。


海外の反応
このエピソードで気に入ったのは、マリンにも大きな欠点があるってことを描いてるところだ。自分の体型の変化に気づかない、同僚に彼氏がいることに気づかない、五条の料理を我慢できない、買い物の前にしっかり調べない。

View post on imgur.com

そして不思議なことに、この回では五条が彼女の正反対だった。彼女には正確さや計画性がなくて、彼には前向きな「やればできる」精神がない。二人は完璧なチーム(そしてカップル)だ。


海外の反応
キャラクターがただ歩いたり動いてるだけなのに、こんなに楽しめるのは珍しい。アニメーションが本当にすごかった。


海外の反応
今日、初めて「ギャルソックス」って呼び名を知った。


海外の反応
>>今日、初めて「ギャルソックス」って呼び名を知った。
「ルーズソックス」がもう古代の知識扱いされてるなんて信じられない。


海外の反応
>>「ルーズソックス」がもう古代の知識扱いされてるなんて信じられない。
西洋だと「レッグウォーマー」って言うのかも?


海外の反応
マリンが自分の部屋に帰っていく歩き方の描写が、すごく滑らかで生き生きしていた。
今シーズン観ている大きな理由は、毎回細部まで力を見せつけるCloverWorksの描写だよ。


海外の反応
マリンが体重増加を指摘されて、服を着るのに苦労するくだりは笑った。ノワを揺さぶりながら「ねえ、無神経なキャラなんだから早く言ってよ!」って感じだったな。

体重がモデルの仕事にちょっと支障をきたすくらいならまだいい。でももしコスプレができなくなるとしたら? 五条が作った衣装が着られなくなるとしたら? それは彼女にとって一番恐ろしい状況だろうな。


海外の反応
これが今シーズン一番のお気に入りエピソードになるかもしれない。二人で公園を散歩して、写真を撮って(1枚ごとに可愛さが増して)、視聴者は五条の目を通して、つまりカメラ越しに彼女を見ている。すごく良くて、最初から最後まで笑顔にさせられた。


海外の反応
マリンの代謝が本当にうらやましい。

View post on imgur.com

自分なんてサンドイッチ半分食べただけで、もうベルトを緩めたくなるのに。


海外の反応
マリンがそこまで気にしてなかったのに、気づいたら自分にとって大事な衣装が全部ピタッとしてて、細い体型じゃないと着られないって思った瞬間に焦り始めたのが面白かったw

View post on imgur.com


海外の反応
エネルギー消費の激しいスポーツをやる人たちでも、一日に食べるのはせいぜい6000〜1万5000カロリーくらい。5万カロリーなんてことになったら、マリンは完全に別次元の代謝の持ち主になる。

View post on imgur.com

あの数字は冗談か、五条の計算が壊滅的かのどっちかだよ。


海外の反応
普段から自炊してたのに、いまになってやっと体重増えるのは意外だった😭
さすがのアニメ少女の凄まじい代謝でも限界があるってことだね。

View post on imgur.com


海外の反応
今シーズンは俺の中で10点満点。クオリティの上がり方も、キャラ描写もテーマ性もすごすぎて、ただただ圧倒されてる。

(管理人)お爺ちゃんの写真が本当にいい写真で、心にめちゃくちゃグッとくるものがありました・・・。マリンちゃんみたいな孫がいたら絶対幸せだろうなと・・・。