【海外の反応】よふかしのうた 2期 4話「ナズナ、NTRについて熱く語るw」「圧巻の演出…!」「謎が深まるエピソード」

💭この記事には4件のコメントがあります。

redditから「Yofukashi no Uta Season 2 • Call of the Night Season 2 – Episode 4 discussion」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
とても興味深いエピソードだった……。

カブラは自分はナズナの眷属ではないと言っていたが、その後彼女に恋をして吸血され、吸血鬼になったようにも見えた……それに、彼女は自分のほうがナズナより年上(吸血鬼として?)だと主張している。

それを考えると、この人物は実はナズナではなく、彼女によく似た誰かなのではないかと思えてくる。例えば、彼女の母親や姉のような存在……?性格も、私たちが知っているナズナとはかなり違っているように見えるし。

でもナズナも、カブラと過ごした記憶のようなものが残っているように見える……。


海外の反応
コウとナズナが、それぞれ自信満々に「カブラとナズナの真相を分かっている」と主張する場面、本当におかしくて笑ってしまった。カブラが二人の思い込みをばっさり否定するところも素晴らしかった。

View post on imgur.com

自分もコウと同じ考えをしていたから、写真の女の子がまったく別人だったのは驚いた。ただ、心のどこかでは「本当に別人なのか?」という気持ちも残っている。ナズナには明らかにカブラとの深いつながりがあるように見えるけれど、ハルのふるまいはナズナとはまったく違っている。もしハルが人間だったなら、ナズナは彼女の娘である可能性を考えていたと思うし、そうすれば二人のつながりもすぐに理解できた。しかし、本当にどういう関係なのか…これから分かってくるのを楽しみにしている。

それと、カブラのことは本当に気の毒に感じた。あの女の子たちは、彼女の友達なんかじゃなかった。特に病院まで見舞いに来た子。入院している人がスノーボードに行けるわけがないって、どうして気づかないんだろう?「少し休んだらいいよ」って、彼女は実際に飲みに出かけて倒れているのに、スノボなら大丈夫って?あまりに愚かだと思った。


海外の反応
>>あの女の子たちは、彼女の友達なんかじゃなかった。
あの「友達」たちは、本当に腹立たしかった。ただの自己中心的なひどい人たちで、カブラのことなんて少しも気にかけていなかった。カブラにはもっと良い人間関係がふさわしい。


海外の反応
ナズナはNTRにかなりハマっている。

View post on imgur.com

逃げろ、コウ。


海外の反応
>>ナズナはNTRにかなりハマっている。
今では、ナズナがアックンがコウの血を奪ったことに腹を立てていたというよりも、実はそのNTR的な雰囲気をこっそり楽しんでいたのを隠そうとしていたのではないかと感じている。

あるいは、相手が女性の吸血鬼だったら、彼女はもっと好むのかもしれない……。


海外の反応
>>実はそのNTR的な雰囲気をこっそり楽しんでいたのを隠そうとしていたのではないかと感じている。
あのシーンの終わりには、ナズナはコウに「味はどうだった?」「どれくらい飲んだの?」とまで聞いていた。最初に怒っていたのは、たぶんNTRの展開を演じていただけだったんだろう。

View post on imgur.com


海外の反応
>>ナズナはNTRにかなりハマっている。
ナズナが最初に「カブラの好みのタイプ」を口にしたときに、これはNTRの暗喩だと思ったけど、まさか本当にそのままNTRだと明言されるとは思っていなかったし、それに続いてナズナがNTRの奥深さについて情熱的に語り始めるとは予想していなかった。

View post on imgur.com


海外の反応
カブラが吸血鬼へと変わるときに、血の中へ落ちていき、また血の外へ出てくる――その視覚的な象徴表現がめちゃくちゃクールだった。


海外の反応
血をフラッシュバックの手段として使えるのは、本当に素晴らしい発想だと思う。


海外の反応
誰であれ、自分の人生に「ハルのような覚悟をもって寄り添ってくれる人」が必要だ。

「本当の友達なら絶対にやらないようなことを、友達だと思っていた人たちに無理やりやらされて、体調まで悪くして、それでも陰口を叩かれた? よし、じゃあどうやって始末するか考えようか?」


海外の反応
>>誰であれ、自分の人生に「ハルのような覚悟をもって寄り添ってくれる人」が必要だ。
よく言われてることだけど、「良い友達は引っ越しを手伝ってくれる、本当の友達は死体の移動を手伝ってくれる」


海外の反応
「ただ娯楽として楽しんでるだけ。現実と混同しないでって言ってるの!」
彼女の本気すぎるNTR趣味には笑ってしまったw


海外の反応
ナズナがNTR趣味だったなんて思ってもみなかったけど、彼女が下ネタ好きって考えれば納得できるかもしれない。そして、カブラに指摘されたときの反応がコウと同じだったのが良かった。二人は本当に運命のカップルだと思う。

View post on imgur.com

「ロスタイム」が再び流れたのには驚いた。自分にとっては第1期でいちばん好きな曲で、第2期でもう一度聴けるとは思っていなかった。


海外の反応
>>「ロスタイム」が再び流れたのには驚いた。
”夜に落ちていく”カブラの再誕の瞬間が、この曲によってさらに美しく演出されていた。


海外の反応
>>「ロスタイム」が再び流れたのには驚いた。
あの曲が再び使われたのは素晴らしかった。このアニメがCreepy Nutsの楽曲から着想を得ていて、彼らの曲がたくさん使われていることがとても好きだ。作品に一貫した音楽的な個性を与えてくれている。


海外の反応
>>そして、カブラに指摘されたときの反応がコウと同じだったのが良かった。

View post on imgur.com

推理パートを一緒に台無しにするカップルは、きっとずっと一緒にいられる。


海外の反応
病院でカブラとナズナの間に何かあるとは思っていたけど、まさか「ナズナ」について知っているは思わなかった。
そして、ハルはナズナの母親みたいな存在なのだろうか?
カブラはナズナに吸血されていないと言っていたから、同一人物ではない。でも、そうだとしたら彼女は一体誰なのだろう?


海外の反応
シリーズ全体の中でも、今回のエピソードは本当に最高だった。
レズビアンの吸血鬼が登場するなんて、まさかの展開。信じられない。

View post on imgur.com

冒頭のシーンも良かったけれど、カブラの回想は圧巻だった。
今のカブラが、あんなに弱々しくて周りに流されるだけの子だったなんて信じがたい。

ナースのハルがナズナで、記憶を失っているだけなのか、それとも見た目が似ている別の吸血鬼なのかは分からないけど、カブラに「そんな友達とは縁を切れ」と言ったのは、彼女ができた最も良いアドバイスだったと思う。
そばにいてくれる理由が自己中心的なものだというのは、見ていて伝わってきた。
彼女たちは、自分の言ったことを本心で悪いと思って謝ったのではなく、非難されたから謝っただけ。

「男が嫌い」って言ったあの台詞、ものすごく心に響いた。

ハルがカブラを吸血鬼にするシーンの演出と、そこに重なる性的解放というテーマは本当に見事だった。
エピソード全体を通して、二人の間に張りつめた性的な緊張が丁寧に積み重ねられていて、
その頂点でカブラが長く縛られていた鎖を解き放たれ、ほとんど恍惚としたような解放を得る。

View post on imgur.com

本当に素晴らしい回だった。物語への没入感が一気に高まった。


海外の反応
あの屋上での一連のシーンは本当に美しかった。今シーズンで一番好きな場面。


海外の反応
>>あの屋上での一連のシーンは本当に美しかった。
これで今シーズン、屋上での美しいシーンは2回目。
古いメガネを壊して「これから新しい思い出を作っていこう」と語ったあのシーンも素晴らしかった。


海外の反応
正直、内田真礼がハルを演じているのを聴いたときは本当に不思議な感覚だった。
これまでの役とはまったく違っていたから。あるときは、本当に自然で親しみやすくて、つい惹かれてしまうような声。

View post on imgur.com

あるときはナズナみたいな雰囲気。
そしてその奥に、あの優しくて誘惑するような表情の裏に潜む、獰猛で狩る者としての吸血鬼の姿がある。
そのすべてを、内田真礼は見事に表現していた。


海外の反応
コメントをいろいろ読んだ結果……回想に出てきたのは、いつものナズナじゃないってこと?
見た目は彼女そのものなんだけど……もし姉妹とか母親とかだと仮定すると、状況がだいぶ変わってくるな。

View post on imgur.com


海外の反応
>>回想に出てきたのは、いつものナズナじゃないってこと?
ナズナのフルネームは「ナナクサ ナズナ」。
ハルというのが偽名なのか、それとも本当に別人なのかは分からないけど、性格が大きく異なることを考えると、別人か、あるいは何か「生まれ変わり」的な存在なのかもしれない。

カブラは「眷属の関係ではない」と言っていたから、別の形のつながりがあるのではと思っている。たとえば吸血鬼の姉妹とか、そういった関係が後々明かされるのかもしれない。


海外の反応
……姉妹なのかも?
ハルは吸血鬼だけど……吸血鬼って妊娠できるの?
もしできるなら、ナズナがハルの娘って可能性も?
そんな話、これまでに出てきたっけ?
年齢が違うから双子ではないと思うけど、吸血鬼になったタイミングが違えば、あり得なくもない……?

ああもう、次のエピソードが今すぐ観たくてたまらない!

それと別の話だけど、髪を結んでるナズナと髪を下ろしてるナズナって、自分の中では「かわいい子」対「理想の嫁」ってくらい印象が違った。


海外の反応
これ頂点の吸血鬼百合、最高だ!

(管理人)カブラが吸血鬼になるまでの過程を本当に上手く描かれていたと思います。最後の屋上のシーンも緊張感や没入感が凄く、それでいて美しく圧巻でした。それにしてもハルさんは何者・・・?