海外「日本のアニメは内容が深くて本当に考えさせられる!」海外勢が深く考えさせられた作品とは・・・? 海外の反応

💭この記事には33件のコメントがあります。

redditから「道徳とか善悪について”本当に正しいって何なんだろう?”って考えさせられるアニメで、一番おすすめの作品をひとつだけ教えてほしい。」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。

スレ主
『進撃の巨人』を観てから、善いことと悪いことの境界がよくわからなくなった。だから、そういう気持ちになる作品をもっと観てみたいんだ。それか、もっと深く考えさせられるような作品があれば、ぜひ教えてほしい。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
『屍鬼(しき)』。大きなテーマは「吸血鬼は本当に悪なのか?」ということ。彼らも生きるために狩りをしているだけで、人間がニワトリを食べるのと何が違うんだろう。あと、個人的にはこのアニメのサントラが一番好き。


海外の反応
>>『屍鬼』
このアニメ好きだった。特にOVAのひとつが印象的で、本当に「誰が本当の怪物なのか」考えさせられた。ただ、ラストはちょっとだけ残念だったけど・・・。


海外の反応
完全にそうってわけじゃないかもだけど、『どろろ』もおすすめ。よかったら観てみて。


海外の反応
>>『どろろ』
『どろろ』は道徳的なテーマがかなり強い。


海外の反応
『新世界より』。物語の終盤で明かされる真実はかなり衝撃的。


海外の反応
>>『新世界より』
この作品、観てから5年経つけど今でも考えてしまう。それくらい印象に残ってる。
少なくともその点においては、『進撃の巨人』より上手くやってると思う。


海外の反応
『エヴァンゲリオン』は、精神的な問題とどう向き合うかを考えさせられた。
人生そのものについて考え直すきっかけになった。


海外の反応
『銀河英雄伝説』。
これに尽きる。アメリカでもそうだけど、この作品はいつ観ても政治について考えさせられる名作。


海外の反応
自分にとっては『86 -エイティシックス-』。


海外の反応
『PSYCHO-PASS』『MONSTER』『コードギアス』


海外の反応
一番わかりやすいのは『DEATH NOTE』だと思う。


海外の反応
>>『DEATH NOTE』
こんなに下までスクロールしないと『DEATH NOTE』が出てこないとは思わなかった。


海外の反応
タイトルを見た瞬間に『進撃の巨人』が浮かんだ。そのあとすぐには思いつかなくて、自分が観たアニメ120本を見直して3つ選んだ。『PSYCHO-PASS』『HUNTER×HUNTER』『MONSTER』。ひとつだけって言ってたけど、どれも道徳について考えさせられる作品だったから、どうしても絞れなかった。


海外の反応
>>『HUNTER×HUNTER』
自分も『HUNTER×HUNTER』を挙げに来た。特にキメラアント編。


海外の反応
『聖闘士星矢』。善いことと正しいことは違う。


海外の反応
『PSYCHO-PASS』はすごくいい作品。個人と社会全体、それぞれが「正しさ」をどうとらえるかがテーマになってる。ディストピアが好きなら特におすすめ。


海外の反応
『PSYCHO-PASS』『DEATH PARADE』『憂国のモリアーティ』


海外の反応
『新世界より』は間違いなく当てはまる。


海外の反応
『モブサイコ100』。"大いなる力には責任が伴う" っていう考え方をぶち壊してくる。自由でいいんだって思わせてくれる。


海外の反応
『魔法使いの嫁』。妖精たちは一度恋をすると永遠。でも人間はそうじゃない。だから人間は死んで、妖精たちのもとを離れていく。彼らはその悲しみをずっと抱えながら生きる。そしてそのキャラクターたちの苦しみや道徳観は、人間とはまったく違う。


海外の反応
『地獄少女』がまだ出てないのが意外。人々が置かれる状況を見ていると、どんな選択をしても仕方ないと思えてきて、共感すらしてしまうことがある。


海外の反応
『PLUTO』。最近観たけど本当に良かった。テクノロジーの進化とか国際情勢とか、今の時代に重要な問いが詰まってる。


海外の反応
『地獄少女』は、理不尽な目にあった人々が閻魔あいと契約を交わす話が3シーズン続く。「人を呪わば穴二つ」というけど、それでも地獄行きと引き換えにしてでも復讐したいと思わせる場面もあるし、逆にその選択が本当に正しかったのか迷わせられることもある。

『ヨスガノソラ』は、田舎で暮らす兄妹が次第に互いの気持ちに気づいていく話。近親相姦は道徳的に良くないとされてるけど、誰かがその幸福を否定する権利があるのか?って問いも浮かんでくる。


海外の反応
『ヴィンランド・サガ』は、暴力を捨てるということの葛藤や、非暴力の道を選ぶ難しさを描いた作品。しかもそれが、歴史上でも最も暴力的な時代のひとつを舞台にしている。

(管理人)銀英伝が挙がってて嬉しいです。最近では「チ。」が様々な倫理観や道徳観、思想なんかがぶつかりあって、深く考えさせられる作品で素晴らしかったですね。