海外「皆が好きな”リアルなアニメ”を教えてほしい!」海外のアニメファンが勧める日本のリアルなアニメとは・・・?
💭この記事には50件のコメントがあります。
redditから「あなたがいちばん好きなリアルなアニメは何?(魔法や超能力、モンスター、現実に存在しない技術が出てこないもの)」という内容のスレを翻訳して紹介します。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
MONSTER
海外の反応
>>MONSTER
MONSTERは、まるで四皿構成のフルコース。2週間かけて夢中で食べ尽くした。
海外の反応
ハイキュー!!かな。
海外の反応
MONSTERが定番だけど、自分はRAINBOW-二舎六房の七人-を推したい。
海外の反応
ホリミヤ
海外の反応
薬屋のひとりごと。
海外の反応
最初に思いついた作品はネタバレが大きすぎるので控えて、代わりに選んだのが「古いけれど色褪せない」作品の良い例:
グレート・ティーチャー・オニヅカ。
海外の反応
ブラックラグーン。
海外の反応
ヴィンランド・サガ。
海外の反応
はじめの一歩、大好きな作品。
海外の反応
ベルサイユのばら。
時に現実的すぎて、ひどく気持ちが沈む。
海外の反応
>>ベルサイユのばら
本当に素晴らしいシリーズだった。
間違いなく、自分の中のトップ10の一つ。すべてが完璧だった。
海外の反応
リアルなアクションやサスペンスものとしてなら、1位はバナナフィッシュ、2位はマイホームヒーロー。
それ以外なら、2位は『ギヴン』や『かぐや様』みたいな恋愛作品になるかもしれない。
海外の反応
るろうに剣心は現実的とは言えない。この作品で起きる出来事を見たことがあるのか・・・?
海外の反応
物語としての完成度なら『91Days』が最高だと思う。
でも、投票するなら『聲の形』かな。
海外の反応
シティーハンター
海外の反応
ガールズバンドクライ
海外の反応
たぶん、今までに観たリアル系アニメは2本だけだと思う……『MONSTER』と『四月は君の嘘』かな。
海外の反応
『義妹生活』
『氷菓』
『小市民シリーズ』
他にもいろいろあるけど、とっさに思い出したのはこれら。こういう雰囲気が好き。
海外の反応
『その着せ替え人形は恋をする』、『トモちゃんは女の子!』、それから『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』(これは漫画で、アニメ化はまだされてない)
海外の反応
『ヴィンランド・サガ』、『ばらかもん』、『かぐや様は告らせたい』
海外の反応
『ザ・ファブル』。『ゴルゴ13』に似ているけれど、もっと肩の力が抜けていてコメディもある。
それと『ゴルゴ13』は、殺し屋を描いたアニメとしては最も近い作品かもしれない。
海外の反応
『ハイキュー!!』を挙げるのはよくある意見だけど、何度観ても飽きることがない。
それから『アオのハコ』も本当に良い。現実味のある恋愛描写がとても気に入っている。
海外の反応
『ぼっち・ざ・ろっく!』
海外の反応
『91Days』が挙げられていて嬉しい。
個人的には『ばらかもん』が特に好き。楽しさと優しさとあたたかさがちょうどよく混ざっていて、自分の中では特別な作品。
(管理人)ヴィンランド・サガを挙げる人が特に多かったですね。自分も傑作だと思います。挙がってる作品ならバナナフィッシュも夢中になって一気見しました。