海外「日本のアニメキャラは本当に魅力的だ!」海外勢が”最もクールで尊敬できる!”と感じる女性キャラとは・・・?

💭この記事には40件のコメントがあります。

redditから「最も尊敬する、または最もクールだと思うアニメの女キャラは誰?」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応

自分が初めて共感できたアニメキャラクターの一人。
当時も今もそうだけれど、不妊の悩みってメディアではあまり取り上げられない。
自分の子どもではない子たちを育て、それでも実の子のように愛し、大切にするその姿。
母としての悲しみは、想像を絶するものがあると思う。
彼女の描かれ方、生き方、そしてパートナーへの深い愛情――どれもが胸に残った。
当時としてはとても複雑な人物で、だからこそ自分にとって特別な存在だし、大好きな女性キャラクターの一人。


海外の反応
>>当時としてはとても複雑な人物で、だからこそ自分にとって特別な存在だし、大好きな女性キャラクターの一人。
And she’s a fucking badass
※badass=超かっけー!!!的な意味のスラング


海外の反応

彼女には敬意を払ったほうがいい。さもないと、刺されるように凍える寒さの中に置き去りにされるかもしれない。


海外の反応
>>彼女には敬意を払ったほうがいい。
最初に思い浮かんだキャラクターが彼女だった。
今『鋼の錬金術師』の原作を読んでるけど、彼女がどれほど強くてかっこいいか、何度も思い知らされてる。


海外の反応
たとえ彼女にアフガニスタンまで連れて行かれたとしても、自分は何ひとつ疑問を口にしないと思う。


海外の反応

丁寧に描かれていて、共感できる。


海外の反応

Amen


海外の反応

Christina!


海外の反応

セルティ・ストゥルルソン


海外の反応

ヴラディレーナ・ミリーゼ


海外の反応


海外の反応
Yes Misaka Mikoto is a very good Character


海外の反応

セラス・ヴィクトリア


海外の反応
爽子は「かっこいい」とかじゃないけど、自分にとってはすごくかわいくて、共感できるところが多い。古見さんも同じ。自分も人と話すのが得意じゃなくて、社会不安もあるから。


海外の反応

自分にとっての女王であり、女神であり、そして支配者――エスデス。


海外の反応

友人が何度も目の前で命を落とすのを見続けるには、どれほどの精神の強さが必要なんだろう。


海外の反応

『ダンダダン』のモモ(右側)
彼女は戦いの中で自分の役割をしっかり果たしていて、たいていの場合は仲間全体を支えているような存在。


海外の反応
Frieren and Nico robin


海外の反応

最初は一番好きじゃないキャラクターだったのに、今では特に好きなキャラクターのひとりになった。すごく魅力的な人だと思う。


海外の反応

うまく言葉にはできないけど、彼女って、特に苦しいときに多くの人がそばにいてほしいと思うような存在だと思う。


海外の反応

Akane Tsunemori – Psycho pass


海外の反応

纏 流子(キルラキル)


海外の反応

魎呼はかなり昔のキャラクターだけど、本当に魅力的な人だと思う。
恋人としての姿から始まり、守る者へ、そして天地にとって母のような存在へと変わっていくその流れは、とてもあたたかくて心に残るものだった。


海外の反応

風子と『ダンダダン』のモモは、自分がこれまで見た中でも特に印象に残っている女性主人公のふたり。どちらも本当に大好き。

(管理人)個人的には鋼の錬金術師のホークアイ中尉がクールで性格的にも尊敬できるようなキャラだと思いますね。