海外「日本アニメは話題にならない作品でも、実は隠れた名作が多い!」海外が称賛する”話題にならない作品”とは?

💭この記事には71件のコメントがあります。

redditから「あんまり話題にはならないけど、話が出たときはだいたい良い評価ばっかり聞くアニメってある?」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主
自分の挙げる作品は『宇宙よりも遠い場所』。このアニメが話題に上ると、ほとんどの人が褒めていて、自分もだいたい同じ意見。短いけど印象に残る作品で、キャラクターも魅力的だし、伝えたいメッセージもかなり心に響く。君の意見もぜひ聞いてみたい 😀


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
『蟲師』


海外の反応
ブラック・ラグーン
オッドタクシー
PSYCHO-PASS(1期)


海外の反応
『魔入りました!入間くん』


海外の反応
『91Days』
めちゃくちゃ観られてるわけじゃないど、みんなめっちゃ褒めてる(それにふさわしい作品)。


海外の反応
『灰羽連盟』


海外の反応
『バッカーノ!』


海外の反応
『新世界より』
『坂道のアポロン』
『RAINBOW 二舎六房の七人』


海外の反応
『新世界より』は完全に隠れた名作。


海外の反応
『キノの旅』ってほとんど誰も話さないよな。


海外の反応
『デス・パレード』


海外の反応
『プリンセスチュチュ』


海外の反応
『ゴールデンカムイ』
『銀魂』


海外の反応
『エルフェンリート』
『RAINBOW 二舎六房の七人』
『GANGSTA.』(アニメは未完だけど)
『BANANA FISH』


海外の反応
『ペルソナ4 ザ・アニメーション』
ほとんど話題にならないけど、ペルソナのファンの中では最高傑作って言われてるし、悪く言ってる人見たことない。
しかも有名な声優も出てる。


海外の反応
人気がそこまでないアニメって、そもそも話題にするのが熱心な(少数の)ファンだけだから、あまり悪い評価が出ないのかも。
最近だと『誰ソ彼ホテル』とか…悪く言ってる人ほんとに見かけない。


海外の反応
『あずまんが大王』かな。でも、自分がInstagramでフォローしてるのがあずまんが系のページばっかりだからかも。


海外の反応
『オッドタクシー』ってキャラデザのせいでスルーされがちだけど、観た人はみんなめっちゃ褒めてる。


海外の反応
『宝石の国』
『オッドタクシー』
『新世界より』
『屍鬼』


海外の反応
『不滅のあなたへ』


海外の反応
『ルックバック』
『君の膵臓をたべたい』
『さよならの朝に約束の花をかざろう』
『サイダーのように言葉が湧き上がる』
『俺物語!!』
『TRIGUN STAMPEDE』
『91Days』
——ほとんど映画だから話題に出にくいのかもしれないけど、どれもほんとに良作だと思ってる。自分以外の人が話すときも、だいたい同じ反応。


海外の反応
『新世界より』


海外の反応
『86 -エイティシックス-』
まだ観てないけど、悪い評判は一切聞いたことない。


海外の反応
>>『86 -エイティシックス-』
「過小評価されてるアニメ教えて」って聞かれたら、まずこれが挙がるくらい。理由も納得。いろんな面でめっちゃすごい作品。


海外の反応
ちょっと変化球だけど、『ドラゴンボールGT』を挙げたい。
昔はそこそこ話題になってたけど、今はほとんど語られない。『DAIMA』との比較で名前は出るけど、本編そのものについてはあんまり触れられない。でも、今それについて語られるときって、ほとんど褒めてる人ばっかり。アニメーションとかデザインとか、当時より今のほうが好かれてる気がする。自分は最初から好きだったけど、序盤はちょっとテンポ遅めだったかな。


海外の反応
『カイジ』


海外の反応
『バッカーノ!』
古いけど(2007年、マジか…)、今でもめっちゃ通用するくらい出来がいい。


海外の反応
『よふかしのうた』


海外の反応
『銀河英雄伝説』
(詳しくは語らない)

(管理人)書き込みにある作品の中は結構普通に見かけるタイトルも多いですが、redditでは「カイジ」をあまり見かけたことがないかもしれません。たまに見かける時は称賛されてることが多いです。「キンキンに冷えてやがる」のシーンは中毒性があって、今も定期的に見直してしまうくらい好きですねw