海外「日本アニメに登場する男女のやり取りで、”これ男女逆パターンは全然見ないよね”ってシーンはある・・・?」 海外の反応
💭この記事には31件のコメントがあります。
redditから「性別によってよく見られるけれど、反対の性別にはほとんど起こらないようなお決まりのパターンって何があるだろう?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。
スレ主
あるいは、めったに逆転しないキャラクターの archetype(典型)でもいい。たとえば、男性のファム・ファタール(魔性の男)や、女性版カサノヴァ(多くの男性を惹きつけ、恋愛経験が豊富で、自信に満ちた女性キャラクター)のようなキャラクターはほとんど見かけないことに気づいた。
個人的には、もっと男性のヒーラー(回復役)キャラが増えてもいいと思う。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
女性主人公が、男の仲間が着替えているところにうっかり入って、その男が主人公を殴る……って展開、見たことない気がする。
海外の反応
>>女性主人公が、男の仲間が着替えているところにうっかり入って、その男が主人公を殴る
『アホガール』ではそんな場面があった気がする。少なくとも、殴るシーンは結構あった。
海外の反応
>>女性主人公が、男の仲間が着替えているところにうっかり入って、その男が主人公を殴る
そんなシーン、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』であったような気がするけど、ちょっと前だから記憶があやふやだ。
それに、『アホガール』では確実にあった。
海外の反応
>>女性主人公が、男の仲間が着替えているところにうっかり入って、その男が主人公を殴る
『かぐや様は告らせたい』では、藤原が石上の着替えをうっかり見ちゃうシーンがあったな。
海外の反応
>>女性主人公が、男の仲間が着替えているところにうっかり入って、その男が主人公を殴る
『月刊少女野崎くん』の堀なら、誰かが着替え中に入ってきたら確実にぶっ飛ばすと思う。
海外の反応
『ニャル子さん』には、こういう男女入れ替わりギャグ的なネタが多くなかった?
海外の反応
BLに夢中な女の子キャラはよく見るのに、百合に夢中な男キャラってほとんどいないよね。
海外の反応
>>BLに夢中な女の子キャラはよく見るのに、百合に夢中な男キャラってほとんどいないよね。
それはreddit民にも当てはまるw
海外の反応
>>BLに夢中な女の子キャラはよく見るのに、百合に夢中な男キャラってほとんどいないよね。
実際の日本でも、オタク女子のコミュニティってだいたいBL中心だからだと思う。
男のオタクの間では、百合ってそこまで盛り上がってない。
海外の反応
>>BLに夢中な女の子キャラはよく見るのに、百合に夢中な男キャラってほとんどいないよね。
ちょうど『デュラララ!!』を見たところだけど、サブキャラがオタク文化についてよく言い合ってた。
男が百合派で、女やおい派、みたいな感じだったな。でもあくまで脇役だけどね。
海外の反応
男キャラが何かを運んでて転んで、落とした拍子に縞パンが見える……
そういうシーン、もっとあってもいいと思う。まだ全然足りてない。
海外の反応
>>男キャラが何かを運んでて転んで、落とした拍子に縞パンが見える……
『ダンジョン飯』のセンシがそれだw
海外の反応
暴力的な男キャラが女キャラを殴る、いわゆる「暴力ツンデレ」。
逆ハーレム系の女性主人公。
あと、女の子が男の更衣室や風呂に間違って入るシーン。
こういうのは結構多いよ。
海外の反応
>>逆ハーレム系の女性主人公。
逆ハーレム系の女性主人公って、悪役令嬢ものによくあるよね。
海外の反応
>>暴力的な男キャラが女キャラを殴る、いわゆる「暴力ツンデレ」。
「暴力的な男ツンデレ」もいるけど、たいてい悪役とか嫌なやつ扱いだから、女キャラとは同じようには描かれない。
女の子が男の着替えを見る展開は普通によくある。
海外の反応
男のヒーラーも意外と多いよ。
『回復術士のやり直し』のケヤル、『葬送のフリーレン』のハイター、『影の実力者に出てくる名もなきヒーラー』、
『治癒魔法の間違った使い方』とか。
海外の反応
「変態なお爺さん」はよく出てくるけど、「変態なお婆さん」ってほとんどいない。
海外の反応
>>「変態なお爺さん」はよく出てくるけど、「変態なお婆さん」ってほとんどいない。
『ダンダダン』のセイコばあちゃんくらいしか思い浮かばないな。
海外の反応
ヒーラーが女性ばかりっての、昔から不思議なんだよね。
現実では医者は男性が多いのに、ファンタジーになると急にヒーラーは女ばっかり。
嫌いなわけじゃないけど、ちょっと興味深い傾向。
海外の反応
「強くて冷酷で効率的に敵を倒す伝説的な騎士・兵士・戦士」として知られていて、みんな男だと思ってたら実は女やボーイッシュな人だった、っていう展開がすごく好き。
鎧を着た女性キャラって最高だし、もっと増えてほしい。
海外の反応
>>鎧を着た女性キャラって最高だし、もっと増えてほしい。
『クレバテス』の英雄アリシア。
海外の反応
>>『クレバテス』の英雄アリシア。
同じ「鎧の女性」好きとしては、彼女がずっと鎧を着たままでいてくれなかったのが悲しかった。
海外の反応
ルコアとかヴェルメイとか、『すのはら荘』のタイプみたいな、年上で「アラアラ」系のお姉さんキャラが男の子をからかうタイプ。
男でそういうことするキャラは思いつかない。
まぁ正直出てきてほしくはないけどねw
海外の反応
女キャラがツンデレで人を殴るのはギャグとして笑えるけど、逆に男が女を殴るギャグは絶対に許されないだろうね。
(管理人)「とある魔術の禁書目録」から男女平等パンチというワードが生まれたのも、逆パターンが珍しいからでしょうか・・・。