海外「日本アニメにあまり登場しない設定やジャンルといえばコレだと思うんだけど…」海外ファンが望むジャンルとは・・・? 海外の反応

💭この記事には59件のコメントがあります。

redditから「アニメで足りていない、あるいはあまり描かれていないと思うジャンルは何?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。

スレ主
もっとスパイもののアニメや、大学を舞台にしたアニメが見たい。
それから、もっと中世日本を舞台にした作品や、西ヨーロッパ風ではないファンタジーも見てみたい。たとえば、南アジアをモチーフにしたファンタジーとか。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
もっと本格的なハードSFを見たい。


海外の反応
>>もっと本格的なハードSFを見たい。
それに賛成。ただ、SF作品によくある「じわじわ進むミステリースリラー」展開が苦手なときもある。序盤の引き込みが弱いことが多いんだ。


海外の反応
大学生や社会人の世代を描いた作品。


海外の反応
>>大学生や社会人の世代を描いた作品。
願いが叶ったな!大人の男がトラックに轢かれて…その後どうなるかはもう分かるよな?


海外の反応
>>大学生や社会人の世代を描いた作品。
これが正解だと思う。大学を舞台にしたアニメや、大学生キャラが出てくる作品が少なすぎる。社会人を描くアニメも恋愛ものばかりで、それも珍しい。
大学生が出てくる作品なら『ぐらんぶる』かな。社会人ものなら『ヲタクに恋は難しい』とか『アグレッシブ烈子』が好き。


海外の反応
ロボットが出てこないハードSFアニメ。


海外の反応
>>ロボットが出てこないハードSFアニメ。
そういうのは70〜80年代の「SFブーム」の頃にはよくあったけど、その後は人気が落ちて、ファンタジーが定番の舞台設定になった。


海外の反応
またスペースオペラをもっと作ってほしい。日本のこのジャンルはいつも素晴らしい。


海外の反応
>>またスペースオペラをもっと作ってほしい。日本のこのジャンルはいつも素晴らしい。
現代で『銀河英雄伝説』に匹敵するような作品は、もう出てこない気がする。


海外の反応
間違いなくホラー。


海外の反応
>>間違いなくホラー。
ホラーの話題になるたびに、心底怖い作品のおすすめがほとんど出てこない。本格的なホラーが少なすぎる。
最近だと『ダークギャザリング』くらいかな。


海外の反応
もっと独自の舞台設定がほしい。擬似ヨーロッパ風の18世紀っぽい世界観が基本だから。
ヴィクトリア時代やスチームパンクは2010年代に流行ったけど、今は下火。
日本の歴史を舞台にしたものも楽しい。


海外の反応
犯罪ドラマとか、SFじゃない軍事もの。昔はたくさんあったけど、今はほとんど見ない。
『ヨルムンガンド』『ブラック・ラグーン』『91Days』『バッカーノ!』『デュラララ!!』『ミチコとハッチン』あたりが代表的。
最近の作品で思いつくのは『推しの子』(ジャンルがいろいろ混ざってるけど)と『グレートプリテンダー』くらい。
もしかしたら自分が見落としてるだけかもしれないから、おすすめがあったら教えてほしい。


海外の反応
「見た目だけ大人、中身はティーンエイジャー」じゃない、本当に落ち着いた大人の主人公が見たい。
『怪獣8号』の主人公みたいに。
穏やかで成熟した性格のキャラがほしい。
サイタマは少年漫画の中でも意外とよくできた年上キャラの一人だと思う。


海外の反応
>>本当に落ち着いた大人の主人公が見たい。
『じいさんばあさん若返る』をおすすめしたい。1年くらい前に出たけど、すごく良かった。


海外の反応
>>本当に落ち着いた大人の主人公が見たい。
30代の自分としてはまさにそれ。
80~90年代の作品では主人公が25歳以上なんて普通だったのに、今はほとんどティーンエイジャー。
でも最近、年上のキャラが少しずつ復活してきてる気がする。


海外の反応
>>本当に落ち着いた大人の主人公が見たい。
『タイガー&バニー』はその点がすごく良かった。『ヒロアカ』みたいだけど、登場人物がみんな社会人。
仕事の新人として苦労したり、本業を足がかりに夢を追ったり、スポンサー契約を維持する大変さとか、
年を取って若い同僚に追いつけなくなる現実とか、リアルな問題を描いてた。


海外の反応
ローマ時代、ローマを舞台にしたアニメ。そういう作品は本当に少ない。数少ない例のひとつが『テルマエ・ロマエ』。


海外の反応
ミステリーをメインに据えたアニメが見たい。
1話完結型ではなく、『オッドタクシー』のように長いストーリーで引き込むタイプのやつ。


海外の反応
本格的な異世界ものと、現実的な軍事アニメ。


海外の反応
純粋に格闘技や肉弾戦を描くアニメ。
『ケンイチ』みたいなのが見たい。格闘技そのものを主題にしてて、途中から裏社会へと展開していくところが面白い。
それに『はじめの一歩』もいい。ボクシングの試合がすごく熱くて、トレーニングのモチベーションにもなる。


海外の反応
東南アジアを舞台にした作品をもっと見たい。歴史ものでも現代ものでも。


海外の反応
アメリカンフットボールのアニメが見たい。『ブルーロック』みたいな狂気的なノリで。


海外の反応
師匠視点のアニメを見てみたい。
例えばカカシやガイを主人公にしたシリーズとか。


海外の反応
正直、もっと海賊アニメが見たい。『ワンピース』以外にまともな海賊作品がほぼないのが不思議。


海外の反応
明治時代の北日本が舞台のアニメがもっとほしい。
『ゴールデンカムイ』のように、古い時代の名残を残しながら「日本版・西部開拓時代」みたいな雰囲気を描くのがとても魅力的。


海外の反応
クオリティの高い百合作品がほしい🥺

(管理人)タイムスリップ以外で日本風の世界を舞台にした異世界アニメ(?)が意外とないですかね?すぐに思いつくのは銀魂くらいでしょうか?