海外「日本の”このアニメ”に対して偏見があったんだけど、実際に観たらめちゃくちゃ面白かった…!」 海外の反応
💭この記事には5件のコメントがあります。
redditから「最初はファンサービス目当てで見始めたけど、内容が良くて結局見続けた作品ってある?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。
スレ主
![]()
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
瑠璃の宝石は本当に純粋で、ただただそんな感じの作品なんだよ。
海外の反応
>>瑠璃の宝石
この作品は本当に……
……
……
……
……
宝石のような作品だった。
海外の反応
ハイスクールD×D。
海外の反応
>>ハイスクールD×D。
同感。あんなに良い作品になるなんて思わなかった。
海外の反応
>>ハイスクールD×D。
同意する。最初は胸目当てで見に来たのに、結局かなり入り込んで大笑いしてた。
海外の反応
>>ハイスクールD×D。
胸の描写がすごく独創的で、恥じらいゼロでむしろ情熱的に語られていたりするのも面白かった。あとは、リアスが彼の訓練を手伝っているときに「誰かに女の子みたいに走るって言われたことある?」って聞く場面。「はい!いつもです!」って返すのも笑ったな。
海外の反応
魔法少女にあこがれて。
海外の反応
キルラキル。
海外の反応
正直なところ、瑠璃の宝石は最高だよ。ファンサービス目当てじゃない人にもあまり気にならないと思うし、教育的な要素のあるアニメとして見ても、キャラクターやストーリーがすごく良くできている。アニメーションも素晴らしい。
ごく普通の冒険なんだけど、サファイアを探すエピソードが本当に良かった。ルリが最初はただ綺麗な石を楽しむだけだったのが、研究にのめり込んで、どんどん世界に興味を広げていくところが好きなんだ。イマリがリーダーシップに自信を持てず、でもかわいらしいオタクっぽさを見せるところとか。ルリが自分を周りより頭がよくないと卑下することで心を守ろうとするところとか…。
なんでこんなに良いんだろう!「鉱物学入門」なんて言うけど、実際は「人生は石でできてるんだ、こっちにおいで、居心地いいよ」って感じなんだ。
海外の反応
>>正直なところ、瑠璃の宝石は最高だよ。
正直、最初は設定が退屈そうで観る気なかったんだけど……考え変わった!リスト入りだな。
海外の反応
>>正直なところ、瑠璃の宝石は最高だよ。
自分も最初はナギに夢中な人たちを見て、てっきりファンサービス作品だと思った。でも、良い意味で裏切られた。
海外の反応
競女。
海外の反応
フェアリーテイル。
海外の反応
ルリロックスは間違いなく最高の作品だよ。
海外の反応
昔はフェアリーテイルだったな。
海外の反応
セキレイ。ハーレムアニメだけど、観れば観るほど心に残る。愛や謎に満ちていて、退屈なキャラなんて一人も思いつかない。
海外の反応
異種族レビュアーズ。
海外の反応
ダンダダン。
海外の反応
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」
露骨な描写はないけど、ファンサービスはたくさんある。
海外の反応
「その着せ替え人形は恋をする」は、シーズン1はかなりファンサービスっぽかったけど、シーズン2はただの甘いラブストーリーでファンサービスゼロ。完全に釣られた。
海外の反応
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない。最初はサムネ見て、ファンサービス中心で中身が薄い作品かと思ったけど、良い意味で裏切られた。すごくおすすめ。
海外の反応
ウィッチブレイド。
海外の反応
瑠璃の宝石はめちゃくちゃ健全なんだけど、主人公の一人はかなり豊満で、アニメーションはそれを忘れさせてくれない。それ以外は性的な要素はない。
海外の反応
競女=ビキニ姿の女の子が胸とお尻で戦うアニメなんだけど、実は友情や競争、自分を信じることを描いた楽しい作品だった。A+。
(管理人)着せ恋がまさにそうでした。特に2期は心に響くシーンがたくさんあって素晴らしかったですね。