【海外の反応】ウィッチウォッチ 24話「くそっ、デニムに興味が湧いてしまった…!」「デートが甘くて素晴らしかった」
💭この記事には2件のコメントがあります。
redditから「Witch Watch – Episode 24 discussion」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
モリヒトがデニムジーンズごときで鼻血を拭きだしたのがめちゃくちゃ面白かったw
海外の反応
>>モリヒトがデニムジーンズごときで鼻血を拭きだしたのがめちゃくちゃ面白かったw
それじゃあニコの恋のライバルはデニムジーンズってこと?
海外の反応
>>モリヒトがデニムジーンズごときで鼻血を拭きだしたのがめちゃくちゃ面白かったw
自分もこれにはすごく共感した。昔けっこうコンサートに行ってたんだけど、そのときいつも履いてた「コンサートジーンズ」っていうのがあった。思い出がぎっしり詰まってて、本当に大事にしてたんだ。なのにある日、誰かさんが「汚いから」って勝手に洗っちゃって…まあ母親なんだけど。あの時は本当にショックで…。
ああいう思い出の詰まったものを、持ち主に相談もなしに洗うっていうのは、その人の一部を消し去ってしまうようなものだと思う。ジーンズって、人によっては第二の肌やアルバムみたいな存在になる。触ったり、匂いを感じたり、見たりすることで、思い出をそのままそこに宿しているから。
自分の「コンサートジーンズ」も一度洗われてからは、もう以前と同じじゃなくなった。履きはするけど、あの感触や気持ちは….(以下略)
(管理人)本当にモイちゃん並みにめちゃくちゃ長かったのでここで省略
海外の反応
旅行の予定をモリヒトみたいに詰め込む家族がうちにもいるから、ニコに共感できた。
次から次へと移動して、楽しむ時間がない。ちょっとしたことで全部狂う。でも最終的にニコが楽しめたからそれが一番大事。電車でふたりが一緒に寝ちゃったシーンだけでも見られてよかった。
海外の反応
モリヒトがそんなデニム好きだなんて知らなかった。普段は真面目なモリヒトの違う一面が見られて楽しかった。自分の好きなことを話してる時は、本当に別人みたいになるね。
モリヒトのデートのプランは、実際けっこう可愛かった。デート全体がすごく彼らしい感じだった。
そして、お祭りが楽しみ。普段以上に色々騒動が起きそうだし…。
海外の反応
>>モリヒトがそんなデニム好きだなんて知らなかった。
彼の(ヴィンテージ)服やコーヒーへのこだわりは第1話でも出てたよね。
この作品って「一見ただの小ネタっぽいのが後から掘り下げられる」ってことが多くて、それが面白い。
海外の反応
turbulentmozzarella
2人の恋愛も友情も本当に大好き。回を重ねるごとにこの作品がもっと好きになる。デートシーンの最後なんて、可愛すぎてちょっとだけうるっとしちゃったよ。
海外の反応
ニコがデートできたのは良かったけど、どっちかというとモイとのお出かけって感じで、ロマンチックなデートって感じではなかったかなw
海外の反応
モイはまだ友達ゾーンにいるのかもしれないけど、ニコに自分の好きなものを見せたいとか、楽しませたいっていう思いは本物だと思う。顔を赤くしてるのも、その気持ちが表に出ちゃってるんだよね。
海外の反応
服って深掘りすればすごい世界になるのは知ってたけど、ジーンズの世界がこんなに広いなんて知らなかった。モリヒトは本当に面白いことに夢中になってるんだな。聞いたこともない用語をいっぱい学んだ。たぶん全部は覚えられないけど。「知らない世界がある」って本当だな。
100万円のジーンズを売らずに履きたいって言ったのは驚いたけど、ちょっと尊敬もした。情熱を語るモリヒトは普段見せない表情で面白い。
ニコとのデートは全然予想してなかったけど良かった。プラン自体はひどかったけど、ニコは優しくて理解があるからうまくいった。他の女の子なら破綻してただろうけど、それも仕方ないと思う。最後は甘くて良い終わり方だった。
海外の反応
古着のことを「誰かの人生を着てるようなものじゃないか」って言ったモイには笑ったww
海外の反応
>>古着のことを「誰かの人生を着てるようなものじゃないか」って言ったモイには笑ったww
モイちゃんって、普段は自分の趣味とかヴィンテージへのこだわりを語りたいのを我慢してるんだと思うんだよね。でもひとたびきっかけがあると、一気に爆発する感じ。
海外の反応
「デニム道」は『ウィッチウォッチ』の中でも一番好きな章のひとつ。モイちゃんの狂ったレベルのこだわりがよく出ていて面白いw
ミハルは絶対、授業の終わりに先生が宿題を出し忘れたのを思い出させるタイプだよね。
海外の反応
デートは途中まで大失敗に見えたけど、ニコはモイちゃんのことが好きだから、彼の頑張りをちゃんと受け取って楽しんでた。モイがさりげなく気持ちを表に出してたのも良かった。
海外の反応
俺らデニム好きにとっては最高のアニメで最高の回だった 👍 本気で、日本で買ったONIデニムを一年経って洗う日を楽しみにしてる。
海外の反応
リジッドデニムって、現実にも履いたまま寝る人もいるよね。
海外の反応
鬼の力を超えるのは、彼のジーンズへの情熱だけだった。仲間たちを「デニム教」に引き込んだのは最高だった。
古着のリーバイスを語り出した時のモイが一番生き生きしてたと思ったけど、その後のコーヒーのダジャレでみんな大笑いしてたのも良かった。
海外の反応
>>仲間たちを「デニム教」に引き込んだのは最高だった。
くそっ、俺までジーンズ欲しくなってきた。モイちゃんの熱がみんなに伝染してる。
海外の反応
「天然のプラネタリウム」のシーンは本当に良かった。モイ自身もそのすばらしさを感じ取って共感してあげられるのがいいところだよね。
海外の反応
自分もデニム好きだと思ってるけど、実際は安いデニムを履いてる。そっちのほうが実用的だから。
でも今回モリヒトが色々と解説してくれたおかげで、やっぱりデニムが自分にとって一番なんだって改めて思えたし、もっと大事にしようって気持ちになったw
海外の反応
デートは笑える場面もあったけど、モリヒトが自分のことをニコにちゃんと見せようとしてるって分かったのが良かった。デートって相手が自分を知る時間でもあるんだよね。彼は楽しいことをいっぱい詰め込もうとしすぎるけど、気持ちは間違ってないと思う。
もし今回、男子全員がニコとデートして「誰が一番良いプランか」を競う話だったら、それも面白かっただろうな。
最終回は何かトラブルで終わりそうな予感。混乱の度合いが気になる。今回のデートでもモリヒトの赤面シーンがたくさん見られたし、これを最終回にしても良かったくらい。でも『ウィッチウォッチ』らしい終わり方ではないかもね。
海外の反応
このエピソードすごく良かった。リジッドデニムの基本をちゃんと押さえてた。値段もそこまで突拍子じゃないし、もうひとつの要素として「日本が高級ジーンズの生産国でもある」ってのもある。
海外の反応
くそっ、リーバイス501って聞くと高校時代を思い出す…。懐かしすぎて笑った。この作品でこんなニッチなネタを扱うなんて思ってもみなかった。
海外の反応
俺のジーンズは股の内側に穴があくのが早すぎて、モリヒトの言う段階までたどり着けないんだよ…
海外の反応
最終回前にモイとニコの関係がしっかり描かれたのは良かった。デートはすごく甘かった。
海外の反応
魔女と鬼の物語にハマって、まさかデニムについて学ぶことになるとは思ってなかった。
(管理人)普通に「あれ?デニムって面白いかも?って」思わされましたwモイちゃんの話術と熱量凄い・・・。そして、苦いのが苦手なニコにマンデリンをお勧めするモイちゃん・・・。