海外「このアニメは2期の発表からもう4年以上経過した!こんなに期待してるのに、待つのが本当に辛いよ…」 海外の反応

💭この記事には9件のコメントがあります。

redditから「『幼女戦記』のシーズン2の発表トレーラーからもう4年以上経ってるのに、いったい何が起きてるんだ?」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。

スレ主
シーズン1が終わってからは8年半も過ぎたのに、今でも自分にとって一番待ち望んでるアニメの続編は『幼女戦記』だ。シーズン2を待つのは本当に拷問みたいで、これ以上どれだけ待たなきゃいけないんだ?

そもそもなんでシーズン2を発表しておいて、出す予定がないならそんなことしたんだ? 発表した意味はなんだったんだ? KADOKAWAがアニメのシーズン2をトレーラーで発表しておきながら、その後4年以上も何もせず、完全に沈黙を守り続けて何も言わない、こんな例が他にあるのか? 自分はそんなの聞いたことがない。

本当に何が起きてるんだ? 全然意味が分からない。今この瞬間にシーズン2を作る価値があるアニメなんて『幼女戦記』以外にないと思ってる。自分は待ってる間、シーズン1や映画を何度も見返してるし、多くのファンも同じようにしてる。みんなこの作品が大好きだからだ。シーズン2の発表トレーラーのYouTubeには、英語や日本語で何千件ものコメントがついてて、いつ放送するのか、なんでこんなに時間がかかってるのかって質問ばかりだ。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
物事は遅れるものだしし、企画は動かされるものだしし、ビジネス上の問題も出てくるものだよ。でも正式に中止になってない限り、まだ可能性はある。これがアニメ史上最長の延期ってわけでも全然ないし。


海外の反応
>>これがアニメ史上最長の延期ってわけでも全然ないし。
今のところ一番長いのは「ガンダムSEEDフリーダム」だな。2006年に発表されて、公開されたのは去年。18年もかかった。


海外の反応
そういえば2019年の夏に「AKIRA」のテレビアニメ版が発表されたんだよな。さすがに今となっては、上の人たちがただ怠けてるんじゃないかって思えてくる。


海外の反応
>>そういえば2019年の夏に「AKIRA」のテレビアニメ版が発表されたんだよな。
眠ってた記憶がよみがえった…。


海外の反応
最近の作品だと「PLUTO」があるな。開発に7年かかってる。


海外の反応
「インフェルノコップ」って2期やったっけ?


海外の反応
>>「インフェルノコップ」って2期やったっけ?
いや。ただ、オリジナル声優のインフェルノコップが「宇宙パトロールルル子」にサブキャラとして出てきたんだよね。理由は謎だけど。


海外の反応
「このすば」は2期から3期まで7年も空いてる。紅伝説の映画を入れても、映画から3期まで5年だ。それだけ長い空白が普通になってるのは、正直苦しいね。コロナは状況を悪化させただけだったし。


海外の反応
>>コロナは状況を悪化させただけだったし。
4年前は2021年で、コロナ禍で発表されたんだよな。あの時期の発表はどれも時間がかかってる。


海外の反応
最近はどの企画も制作に時間がかかる。制作会社によっては、もう3〜5年先まで予定が埋まってるらしい。


海外の反応
「ノーゲーム・ノーライフ」の続きは…?


海外の反応
「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」は2021年にアニメ化が発表されたけど、もう日本では9巻まで出てる。その間に実写ドラマは撮影から放送まで済んでる。アニメは2025年放送予定って言われてるけど、このまま何も情報がなかったら、まず間に合わないな。


海外の反応
その一方で「ユーリ!!! on ICE」は…。


海外の反応
恒例の「ドリフターズ」を忘れちゃいけない。


海外の反応
>>恒例の「ドリフターズ」を忘れちゃいけない。
正直、この続編が他のどのアニメよりも見たいんだよな。こんな意見が少数派っぽいのが残念だ。


海外の反応
>>恒例の「ドリフターズ」を忘れちゃいけない。
きっとシーズン2を観られるのは75年後とかだろうな…。


海外の反応
>>きっとシーズン2を観られるのは75年後とかだろうな…。
原作者が、何年かに1話しか出さないからね。


海外の反応
歳を取った気分になるよ。幼女戦記を映画館で観たのを、まだ覚えてるんだ…。


海外の反応
ターニャはまだ「異世界かるてっと」シーズン3にいるから、少なくとも中止にはなってないんだろうな。


海外の反応
>>少なくとも中止にはなってないんだろうな。
今も制作中だよ。


海外の反応
これを聞くと「活撃 刀剣乱舞」の映画を思い出す。2017年に発表されたのに、まだ公開されてない。ユーフォは鬼滅で忙しいし、アニプレは金の卵を産むガチョウを優先するだろうな。


海外の反応
そういうのはよくある。「ゴブリンスレイヤー」2期も発表からデビューまで結構待たされた。


海外の反応
自分は「マギ」の新しいシーズンをずっと待ってる…。


海外の反応
今の日本はアニメーター不足が深刻で、多くの作品の制作に影響してる。例えば「閃光のハサウェイ」続編も全然出ないし、「魔法使いの夜」の映画や「まどマギ 叛逆」もそうだ。


海外の反応
企画は遅れるし、スケジュールは変わるし、優先順位も入れ替わる。
その一方で「ノーゲーム・ノーライフ」のファンはいまだに何かしらの発表を待ってる。


海外の反応
「最高のスタッフが取り組んでます」って感じだね。

(管理人)アニメじゃないですが、ドラクエ12のことを真っ先に思い出しました。ぼっち・ざ・ろっくなんかも、先の予定が埋まっててかなり時間がかかりそうな予感がします。