【海外の反応】その着せ替え人形は恋をする22話「せっかく勝負下着まで準備したのに」「マリン可愛すぎる…!!!」
💭この記事には2件のコメントがあります。
redditから「Sono Bisque Doll wa Koi wo Suru Season 2 • My Dress-Up Darling Season 2 – Episode 10 discussion」というスレの海外の反応を翻訳して紹介します。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
マリンが五条のエナジードリンクを見て、それが自分の期待してた効果のものじゃなくて泣いちゃうところ、切なかったな。白い下着も用意してたのに。
それと、冒頭でソファのバネ音と五条がマリンに覆いかぶさる場面、ラブホのシーンを思い出した。
最後の流れを見ると、次回は告白が来そうな予感?
海外の反応
マリン、メイクしてないとだいぶ印象が違うね。顔立ちが柔らかくなる。前にもこういう姿、出てきたっけ?
おそらく象徴的な意味があるんだろうな。「鎧」を落として、五条に本当の自分を見せたんだ。普段よりずっと脆い一面を。
海外の反応
ちょっと抜けてるマリンらしくて微笑ましかった。
エピソードの最後に言ってた通りになって、シーズンの締めが告白になるなら、進展としてはちょうどいい終わり方だと思う。まあ、もし告白だけあって五条からの返事がなかったら地獄みたいな気持ちになるかもしれないけど。
あんな「棺」みたいなゲーム、自分は絶対やらないな。五条がやってるの見ただけで十分だった。
海外の反応
今の自分の気分のせいかもしれないけど、後半はこういう作品ではなかなか感じないくらい心に響いた。誰かを大事にしたい気持ちにさせられる。でも、自分が一人でいることを突きつけられただけなのかもしれない…
海外の反応
五条がマリンの「お気に入り」パーカー着てる時の表情、最高に面白かった。
マリンは一晩中「ついにするんだ」って思い込んでパニックになってたのに、五条はゲームでパニックになってた。あれは本当に怖くて予想以上だったから仕方ないけど。
いつもマリンの美しさが話題になるけど、この回の五条の表情もすごくかっこよかった。
マリンは友達を失うのが怖くて告白できなかったけど、最後には告白する決心をしたように見えたな。
海外の反応
すごいエピソードだった。
前半は緊張感がすごくて叫びたくなった。ゲームのシーンは五条と同じ反応で、違う意味で叫びたくなった。その後マリンが気持ちを整理する場面に戻るまでの流れがすごかった。
海外の反応
女の子たちは「棺」をまるで日常系ゲームみたいに楽しんでるのに、五条は命を削られてた 😭
海外の反応
>>女の子たちは「棺」をまるで日常系ゲームみたいに楽しんでるのに、五条は命を削られてた 😭
シンジュが姉に延々と「棺」の話をして、ジュジュが一週間悪夢を見たのが目に浮かぶようだよ。
海外の反応
冒頭はすごく気まずくて、よく描かれてたと思う。
優柔不断で不安げなマリンは珍しいからこそ、よかった。
五条が彼女を駅まで歩かせてあげる場面もすごくよかったし、彼女がつい漏らした言葉のために料理を頑張って、それが夜には遅すぎると気づいて出さないでおこうとするあたりも、本当に彼らしい。
海外の反応
かわいそうな五条、ホラーゲームにやられちゃった。家族の話が好きだって言った直後に、あんな家族の物語を突きつけられるなんて完全に不意打ちだよ。スズカとシンジュが楽しそうに聞いてる横で、五条がトラウマ顔してるのが面白かった。
海外の反応
普段は明るくて前向きな女の子なだけに、妄想とはいえ避けられて泣いてるシーンは見てて辛かった。マリンには絶対に幸せになってほしいよ。
海外の反応
今季一番の神回だったな。正直、めちゃくちゃ怖かった。
マリンが五条に拒まれる妄想は胸が痛んだけど、流れてたBGMが逆に笑えた。
それにシーズン1の11話に触れられてたね!
海外の反応
最後のあたりで思わず息を止めてた人は他にもいた?彼女が告白するんじゃないかって本当に思った。結局マリンが眠っちゃったのは、いい結末だったのかもしれない。
五条が彼女に告白できるようになるといいなって思うけど、まだ自信が足りない気がする。今季で少しずつ強くなってるのはわかるけどね。もし彼が先に告白したら、それこそ大番狂わせだよね。
それにしても、ああいうゲームって実在するのかな。ホラー好きな人にはたまらないだろうね・・・。
海外の反応
>>もし彼が先に告白したら、それこそ大番狂わせだよね。
五条の方から告白する未来は想像できないけど、今期のうちにどちらかが告白してくれるといいな。
海外の反応
正直あの「棺」の家族の場面は寒気がして、気持ち悪さもあって、吐き気すらしたよ。何も知らずにプレイしてたら、五条みたいに吐いてたと思う。
海外の反応
>>何も知らずにプレイしてたら、五条みたいに吐いてたと思う。
五条はこの日、ホラーゲームが自分には合わないって悟っただろうね。少なくともエナジードリンク片手に一晩中やるものじゃなかった。
海外の反応
マリンってこの世で一番かわいい存在だな。
五条が迫ってくるかもって思って赤面しながら準備してたの、本当に笑った。それに告白したら全部悪い方向にいくって妄想してたのも、可愛すぎて共感できた。
海外の反応
「棺」はただのホラーだと思ったけど、実際は心理ホラー寄りだった。『ドキドキ文芸部』を思い出した。音楽の使い方もよかったし、繰り返しのテキストで、本当に自分がプレイしてるみたいに感じられた。
海外の反応
女の子がクライム系サスペンスに惹かれるっていうのは、何か理由があってのことなのだろうか・・・。
海外の反応
>>女の子がクライム系サスペンスに惹かれるっていうのは、何か理由があってのことなのだろうか・・・。
一番純粋そうに見える子ほど、とんでもないものを好むことが多いんだ。
海外の反応
あの沈黙の緊張感ある「ほぼ告白」シーンを長めに取ってくれたのがよかった。甘い雰囲気を楽しめるくらいの長さで、引き延ばして観客をバカにする感じじゃなかった。
海外の反応
Crunchyrollで「性的暴力」って注意が出てて、最初は意味がわからなかったけど、あのシーンにきて納得した。本当に酷かった。
海外の反応
マリンが五条に貸してあげたスウェット、めっちゃいい感じだねw
海外の反応
>>マリンが五条に貸してあげたスウェット、めっちゃいい感じだねw
彼が「棺」を遊んでいる時の服装、なんだか面白かったよ。オタクに昇華したみたいで。
海外の反応
>>マリンが五条に貸してあげたスウェット、めっちゃいい感じだねw
五条の真面目な表情とあへ顔の対比が面白過ぎて笑ってしまったw
海外の反応
黒髪の小さいマリン、めちゃくちゃ可愛かった。
いつか彼女のお父さんも登場するのかな。
(管理人)2期で一番ラブコメしてるエピソードで見応えがありました。「棺」の内容を見て「さよならを教えて」というゲームを思い出しました・・・。