【海外の反応】機動戦士ガンダム ジークアクス 7話「マチュの日常、完全に壊れる」「シャリアの圧倒的な強さ・・・」
💭この記事には15件のコメントがあります。
redditから「Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX – Episode 7 discussion」という内容のスレを翻訳して紹介します。
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
マチュがサイコガンダムとまったく戦わなかったのが意外だった。
それが、彼女の物語が完全に脱線してしまったこと、どれほど追い詰められていたかを象徴している気がする。一方で、シャリアはやはり伝説的な存在だ。
ギャンが見られたのも良かった。マ・クベなら、ゲルググが量産されてもギャンの開発を進めていたはず。
あのカスタム・ギャンは本当に美しかった。キシリアのために使われることに、マ・クベもきっと満足していただろう。
海外の反応
Zガンダムのサウンドトラックは、どの時代に聴いても素晴らしい。
今回は本当に衝撃的なエピソードだった。
マチュとニャアンの対立構図が、アムロとシャアのような関係に置き換わっていくのかな。
シュウジについてはまだ多くの謎が残っているから、これで終わりではないと思う。
海外の反応
マチュはもはや主人公とは思えないほど、存在感が薄くなってるね。
海外の反応
>>マチュはもはや主人公とは思えないほど、存在感が薄くなってるね。
逆に、自分は今回のエピソードが、これからのマチュにかなり大きな影響を与えたと思うし、そのセットアップだと感じたよ。
海外の反応
3人で地球へ向かうという夢はもう消えてしまった。
赤いガンダムはシュウジをさらって姿を消した。
ニャアンとマチュは気まずい別れ方をして、それぞれジオンの異なる派閥に拘束された。
おそらく、次の戦いでは敵同士になるだろう。
海外の反応
母親には同情するよ。娘に「将来のことを真剣に考えなさい」と言っていた矢先、翌日にはテロ容疑者扱いされてしまったのだから。
海外の反応
テレビで娘のあんな姿を見たら、きっと胸が痛んだと思う。母親のことを思うと、つらくなるな。
海外の反応
>>テレビで娘のあんな姿を見たら、きっと胸が痛んだと思う。母親のことを思うと、つらくなるな。
ガンダムコミュでは、今回のエピソードで母親が死ぬだろうと多くの人が予想していた。でも、これほどの恥や怒り、心の傷は、死よりも重く感じられるだろうね。
海外の反応
>>今回のエピソードで母親が死ぬだろうと多くの人が予想していた。
正直に言えば、この物語がマチュと母親の和解で終わってほしいと願っている。
「親が死ぬ」というお決まりの展開にはなってほしくない。
海外の反応
サイコガンダムがあっけなく倒されたのは残念だったな。
シャリア・ブルが強すぎて、なんらかの調整が必要なんじゃないかと思う。
海外の反応
シャリア・ブルよ、どうしてあの「GQXがエヴァ初号機みたいに暴走するかもしれない瞬間」をとめてしまったんだ!
目の色が変わったとき、すごく期待したのに!
海外の反応
エンディングが回を重ねるごとに作品に合わなくなっていくのが、なんか面白く感じるw
海外の反応
>>エンディングが回を重ねるごとに作品に合わなくなっていくのが、なんか面白く感じるw
本当にそう。エンディングの曲も、もう全然雰囲気に合っていない。
今ではオープニングすらも違和感がある。仲間がもういなくなってしまったから、グループで走るあのシーンも意味を失ってしまった。
海外の反応
まるでエヴァのエピソードを観ていたような気分だった。とんでもない展開だった。
そして予告からして、次回はまたシャアが出るのか?
海外の反応
一話で30から100まで一気に加速した。
3人がばらばらにされて、マチュとニャアンが戦う展開になる可能性もあるなんて!
新キャラがあっという間に退場したのには、本当に驚かされた。
海外の反応
マチュよ、普通の学校生活に不満を言っていたが、これからは“面白い日々”が待っている。
それが報われるといいな。
今回も処理すべきことが多すぎる。
サイコガンダムは思ったよりずっと早く倒された。
エグザベのギャンがとんでもなくかっこいい。あれはちゃんと戦闘で活躍してほしい。
キシリアとギレンについての会話、シャリア・ブルが本当にシャアの役目を継いでいるようだ。
そして最後に、ニャアンには悪い予感がする。あれはフラグが立ちすぎている。
海外の反応
まさかサイコガンダムとハンブラビがこんなにあっさりやられるとは思わなかった。
シャリアはやはり半端じゃないよ。ジオン軍で最も優れたニュータイプのパイロットであることを見せつけた。
キケロガがMS形態になるシーンもすごくかっこよかった。
ギャンが登場してくれたことも嬉しかった。量産型ゲルググがあっても、マ・クベがその開発を進めているだろうとは思っていたから。
海外の反応
正直言って困惑してる。ペース配分があまりにもおかしいせいで、最近のガンダム作品の中でも特にひどい。
FLCLは5話で完成していたけど、これはどう成立させるつもりなんだろう?
海外の反応
>>これはどう成立させるつもりなんだろう?
自分は9割方、2クール目があると予想している。
来週、0079の回想の続きをやるなら、残り4話しかないことになる。
もし自分の読み違いで、単にペース配分が破綻してるだけなら謝るが、現時点では続編があるとしか思えない。
海外の反応
シャリアはよく分かってるよ。キシリアを始末するなら、ギレンも同時に始末しなければならない。
あのふたりは、お互いがお互いの暴走を抑えている唯一の存在だから。
海外の反応
マチュは完全に終わったな。
たとえ無実が証明されたとしても、もう元の生活には戻れない。
たった一人の男のせいでこんなことになるなんて・・・。
海外の反応
今回のエピソードは本当にすごかった。
「百合」カップリングは跡形もなく粉砕された(ニャアンとマチュは、本当に殺し合いをするかもしれない)。
シュウジは行方不明で、死んでいるとは思えないが、ふたりの戦いを止めるため、あるいは守るために死ぬ可能性も否定できない。
何はともあれ、自分はまだ第2シーズンへの希望を捨てていない。
描かれていることが多すぎるし、次回はまた0079に戻るらしいし。
海外の反応
シャリア・ブルが軍警の目の前でマチュを撃墜・拘束したのに、どうしてコロニー側が「マチュがGquxと一緒に逃げた」と判断したのか、まったくわからない。
ただ、キケロガが多数の姿勢制御スラスターを使って動くシーンは、本当に美しかった。
海外の反応
正直、このエピソードは今までで一番好きかもしれない。
ようやく物語が本格的に動き始めた感じがある。
(管理人)不穏な感じが続いてましたが、今回で本当に全ての日常が崩壊しましたね。最近はニャアンやシャリアに出番を奪われがちでしたが、ここからのマチュの主人公としての立ち回りに期待します!・・・と思ってたら、来週は出番がない模様w