海外「”この画像”みたいなアニメがあれば教えてくれ!」有名ネットミームに該当する日本のアニメとは・・・?
💭この記事には27件のコメントがあります。
redditから「こんなアニメといえば?」という内容のスレを翻訳して紹介します。
スレ主
![]()
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
ベルセルク
海外の反応
>>ベルセルク
個人的には2016年版が印象に残ってる。1997年版のアニメもけっこう良かったし、2012〜2013年のもそこまで悪くなかった。ただ最初に観たのがそれだからそう思ってるのかもしれないけど。
海外の反応
>>1997年版のアニメもけっこう良かったし、2012〜2013年のもそこまで悪くなかった。
1997年版はほとんど静止画に近い。アニメーションの質はあまり良くないけど、絵の雰囲気はすばらしい。
海外の反応
終末のワルキューレと七つの大罪…
海外の反応
>>終末のワルキューレ
終末のワルキューレはほんとにひどい仕上がりにされた。アニメは真面目に観られなかった。でも原作の漫画は本当に傑作。
海外の反応
>>終末のワルキューレ
アニメをダメにしたのは作画じゃなくて話の進め方だと思う。戦闘が1分くらいあって、そこから10分キャラの過去話、そのあとまた1分戦って、さらに10分過去話って感じだった。
たとえ作画がそこまで良くなくても、せめて1つの戦いを1話か2話でちゃんと終わらせてくれていたら、だいぶ違ってたはず。トールと呂布の戦いを理解するのに、北欧神話のすべてを語らなくてもいいと思う。
海外の反応
ブルーロックは確実に入る。
海外の反応
>>ブルーロックは確実に入る。
映画と2期はまだ観てない。1期はまあまあだったけど、2期は良くなってるのかな…?
海外の反応
>>ブルーロックは確実に入る。
正直言うと、アニメ観たけどなんでそこまで嫌われてるのか分からない。漫画も事前に読んでたけどね。
海外の反応
キングダムの1期。でもストーリーがすごく良いから、微妙な作画も気にならなくなる。2期以降はどんどん作画も良くなっていったし。
海外の反応
>>キングダム
ほんとにその通り。
海外の反応
>>キングダム
キングダム3期は、ロード・オブ・ザ・リング以来の戦争描写として最高だと思う。
1期の作画が悪かったせいで評価されていないのが残念。
海外の反応
ワンピースのアニメの半分。
海外の反応
>>ワンピース
魚人島からゾウ編までは、自分にとってはつらい時期だった。
海外の反応
ワールドトリガーとか?
海外の反応
>>ワールドトリガーとか?
またまた御冗談をw

海外の反応
ベルセルク。3部作の映画から2016年のテレビシリーズまで。CGがひどすぎた。1997年の古い絵柄をそのまま使っていたら、もっと良くなっていたと思う。
海外の反応
七つの大罪の3〜5期。本当に残念だった。
海外の反応
オーバーロード。
海外の反応
ベルセルクとキングダム。
海外の反応
>>ベルセルクとキングダム。
正直、最近になって漫画の方ににハマれたことに感謝してるくらいだ。特にベルセルクはそう思う。
海外の反応
アイシールド21、金色のガッシュベル、約束のネバーランド、アカメが斬る。このあたりが思い浮かぶ。漫画はすばらしいのに、アニメ化でその良さが十分に伝わらなかった作品たち。
海外の反応
ワンパンマンの2期。
海外の反応
東京喰種の3期と4期。
海外の反応
サカモトデイズ
(管理人)自分も真っ先に思い浮かべたのがキングダムでした。当時は「このクオリティのまま合唱軍編をアニメ化するのか…」と震えました。