海外「変わったタイトルなのにこの日本アニメはガチで面白い!」海外勢がお勧めする変わったタイトルの作品とは・・・?

💭この記事には32件のコメントがあります。

redditから「変わったタイトルのおすすめアニメを教えて」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主
これとか。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応

Bobobo-Bo Bo-Bobo


海外の反応

i want to eat your pancreas(君の膵臓をたべたい)


海外の反応
>>君の膵臓をたべたい
本当に共感しかない。このアニメ、心から好きなんだ。自分にとってはお気に入りの作品のひとつ。

でも誰かにすすめると、よく「暴力的な内容とか、人を食べるようなシーンがあるの?」って聞かれる。


海外の反応
Higehiro: After Being Rejected, I Shaved and Took in a High School Runaway(ひげを剃る。そして女子高生を拾う。)


海外の反応
>>ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
タイトルだけ見ると、かなりギョッとするけど、実際は思ってたよりずっと繊細な人間ドラマだったりする。タイトルで損してるタイプの作品だと思う。


海外の反応

下ネタという概念が存在しない退屈な世界


海外の反応
ダンダダン。そもそもこの言葉、どういう意味なんだ?


海外の反応
>>ダンダダン。そもそもこの言葉、どういう意味なんだ?
まだはっきりとは分かってないけど、その答えはマンガの中で少しずつ伏線が張られてる。


海外の反応

君のことが大大大大大好きな100人の彼女


海外の反応
>>君のことが大大大大大好きな100人の彼女
このマンガの作者、自分で「タイトルが恥ずかしすぎて穴があったら入りたいくらいだった」って言ってたんだよな。


海外の反応
>>君のことが大大大大大好きな100人の彼女
「クソッ、めちゃくちゃイタいタイトルになっちまった……あとは圧倒的に面白い内容で取り返すしかないな!」


海外の反応
“What do you at the end of the world? Are you busy? Will you save us?"(終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?)

これが正式なタイトル。調べてやっと思い出したけど、普通は「ワールドエンド」って呼ばれてる。
意外とすごく良い作品なんだよな……しかもけっこう切ない。


海外の反応
>>終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
このアニメの略称が「すかすか」だというのが、本当に面白い。
自分の言語(ロシア語)だと「сука(スカ)」って「ビッチ」って意味なんだよな 😂


海外の反応

I reincarnated into another world, but I did become an overpowered harem king instantly.So, I trained very hard to gain my on skills and tried to find my true love on my own~
(異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~)

なんなんだよこのタイトルはw(タイトルというかもはや説明だよwww)


海外の反応
>>異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
タイトル ×
プロット 〇

しかも最近の異世界モノってだいたいこんな感じだよね。タイトルにあらすじ全部詰め込んでくるやつ。


海外の反応
Is it wrong to try and pick up girls in a dungeon ”ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか”
(全シーズン通して実際にそれっぽい展開があったの、たぶん一回だけ)

Days with my stepsister ”義妹生活”
(正直かなり良作。テンポがゆっくりだから「退屈」って言う人もいるけど、自分はそのぶん現実味があって好き)


海外の反応

本当に素晴らしい作品!マンガは自分の中でも間違いなくお気に入りのひとつ。
でも、人にすすめるときは毎回ちょっと気まずいんだよな……😅


海外の反応
So I’m a Spider, So What?(蜘蛛ですが、なにか?)
素晴らしい作品だよ。


海外の反応

Do You Love Your Mom and Her Two-Hit Multi-Target Attacks?(通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?)


海外の反応
>>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
こんな作品、マジで聞いたことなかったんだけど、なにこれ😂
そのタイトルだけで観てみたくなるよ。


海外の反応
「ワンピース」というタイトルは服のことだと思われても仕方がない気がする。

(管理人)最近では「チ。」がインパクトがあったと思います。あと、個人的には「ベン・トー」も変わったタイトルで印象に残ってますね。