海外「日本のアニメは感情を揺さぶられる!」海外ニキが語る今も心に引きずってる作品とは・・・?

💭この記事には37件のコメントがあります。

redditから「いまだに感情を引きずってるアニメってある?」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主
俺は「ホワイトアルバム2」「オレンジ」「君が望む永遠」「君の名は」「聲の形」。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
君の膵臓を食べたい


海外の反応
>>君の膵臓を食べたい
もう、泣いていいですか?


海外の反応
『聲の形』と『君の名は』は満足できる終わり方だったような。


海外の反応
>>『聲の形』と『君の名は』は満足できる終わり方だったような。
そうだねwラストはよかったけど、それまでの過程はずっと感情的にしんどかったよ、ほんとw


海外の反応
『聲の形』は映画が終わる頃には感情的に回復してたな。重いシーンはあるけど、別にめっちゃ鬱になる話ってわけじゃないし、むしろ逆だよね。


海外の反応
「ホワイトアルバム2」「オレンジ」「君が望む永遠」
この3つの方がスレタイに当てはまると思う。

「君の名は」「聲の形」
この2つも確かに感情を揺さぶる作品ではあったな。


海外の反応
火垂るの墓


海外の反応
>>火垂るの墓
同じく。最後に見たのが20年前。でも今でも最高だと思うし、おすすめする。でももう一回見る勇気はまだない。


海外の反応
グレンラガン、これ以上どん底に落ちた作品はない。


海外の反応
秒速5センチメートル、俺にとっての初・新海誠作品だったけど、めっちゃ痛かった。四月は君の嘘と同じくらい…。


海外の反応
WOLF’S RAIN、100%これだ。
もう20年近く経つのに、再視聴する気になれない。


海外の反応
ベルセルク。これを見ると人間不信になるよw


海外の反応
「暗殺教室」の最後の10話、

マジでこんな感じになってた。
クソッ、俺の涙で村一つ分の水不足が補えたかもしれない!


海外の反応
CLANNAD After Story


海外の反応
>>CLANNAD After Story
先を越されてしまった。この悲しみを受け取れ!


海外の反応
あれ?「聲の形」も「君の名は。」もいい感じに終わったよな?
俺的には「Angel Beats!」か「CLANNAD」かな。


海外の反応
「不滅のあなたへ」第1話


海外の反応
絶対に『BANANA FISH』。もうすぐ1年経つけど、まだ全然乗り越えられないし、最後まで見たときに泣きまくったのも忘れられない。


海外の反応
『推しの子』、何の予備知識もなしに見たんだけど、1話目で完全にやられた。


海外の反応
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『86 -エイティシックス-』『進撃の巨人』


海外の反応
エルフェンリート


海外の反応
『少女革命ウテナ』。エンディングで完全にやられた。赤ちゃんみたいに泣きじゃくった。


海外の反応
プラスティック・メモリーズ


海外の反応
「火垂るの墓」から一生立ち直れない。

(管理人)銀英伝の「魔術師、還らず」とブラックラグーンの双子編は自分の中で殿堂入りです。あとは「ザンボット3」「Phantom」「AIR」「ぼくらの」、最近だと「呪術廻戦」の帰ろう理子ちゃん・・・。