海外「日本アニメで号泣した!」海外ファンが挙げる”泣きたい時に観るアニメ”とは・・・? 海外の反応

💭この記事には65件のコメントがあります。

redditから「泣けるアニメ、教えてほしい。」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主
ちょっと感情が詰まってる感じで、そろそろ涙でも流してスッキリしたい気分なんだ。

感動でも悲しみでもいいから、泣けるアニメをおすすめしてくれないか?

ただし『火垂るの墓』以外で頼むよ。涙はほしいけど、トラウマは求めてないんだ!

ちなみに『ダンダダン』で、踊る怪物の過去を知ったとき、ちょっと泣きそうになった・・・。


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
Clannad Afterstory…
終盤の方は毎話泣いてたよ。


海外の反応
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
あの傘のシーンは、おそらく自分が観た中で一番印象的なアニメのワンシーンだった。ヴァイオレットが飛び降りるところに少しだけ現実離れした演出があって、最初は思わず笑ってしまったけど、そのあと一気に大泣きしてしまった。大切な人を失うことの痛みに強く共感して、自分もそうなるかもしれないという現実に怯えながら観ていた。


海外の反応
>>『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
ガチで泣いた。もうそれはエグいくらい泣いたw


海外の反応
『四月は君の嘘』は本当に泣かされた。


海外の反応
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
『Angel Beats!』
『プラスティック・メモリーズ』


海外の反応
『Angel Beats!』に一票。
3話で泣いたし、ラストでは本当にボロ泣きした。
ただ悲しいだけじゃなくて、笑えるシーンも多くていい作品だった。


海外の反応
麻枝准の作品はどれも泣けるよね。
『Angel Beats!』『CLANNAD』『Charlotte』『神様になった日』も含めて。


海外の反応
『不滅のあなたへ』
あるキャラが死んだ後、あまりにも辛くて、ロマンス系のアニメを観て気持ちを落ち着けないといけなかった。
本当に心がえぐられた。泣きたいなら、この作品は間違いない。


海外の反応
>>『不滅のあなたへ』
ここまでスクロールしないと出てこなかったのが信じられない。
シーズン3がもうすぐ来る!また泣く準備はできてるよ。


海外の反応
ここに挙がっている素晴らしい作品に加えて、『君の膵臓をたべたい』もおすすめするよ。


海外の反応
>>ここに挙がっている素晴らしい作品に加えて、『君の膵臓をたべたい』もおすすめするよ。
その作品と『聲の形』は、YouTubeの動画でもおすすめされてた。
どちらも今、自分の視聴リストに入ってるよ。


海外の反応
『君の膵臓をたべたい』『聲の形』を2本連続で観てしまったせいで、自分の気持ちをリセットするために、redditで「幸せになれるアニメを挙げるスレ」を自分用に立てた・・・。


海外の反応
『コタローは1人暮らし』――特に墓参りのシーンがきつかった。


海外の反応
『おおかみこどもの雨と雪』。映画だけどね。


海外の反応
>>『おおかみこどもの雨と雪』
この作品が大好き。『時をかける少女』でも泣いたよ。


海外の反応
『BANANA FISH』
これがベストだと思う。この作品が与えてくる悲しみからは、二度と立ち直れないと思う。


海外の反応
『ウルフズレイン』。ラスト3話はむせび泣きながら観てた。
もっと評価されるべき作品だよ。


海外の反応
『86―エイティシックス―』。このアニメと音楽が全てを語ってくれる。


海外の反応
>>『86―エイティシックス―』
自分もこれをおすすめしようと思ってた!
音楽は『進撃の巨人』の澤野弘之だし!『86』は自分にとっても最高の作品の一つ。
『鋼の錬金術師』では泣いた(観た人ならどの場面かわかるはず)。
『ふしぎ遊戯』にも何度も心にくる場面があった。


海外の反応
『メイドインアビス』


海外の反応
『デス・パレード』の最終話は本当に……すごかった。


海外の反応
『暗殺教室』
この作品のラストには涙腺がやられる。


海外の反応
『ワンピース』ほど泣かされたアニメは他にない…本当に号泣したこともあるし、泣いた直後に笑わせられることもある。最近は原作マンガを読んでいて、嬉し涙が出た。


海外の反応(スレ主)
コメントが200件超えてきたから、全部に返信はできないけど、みんなのおかげで泣ける作品たくさん知れたよ!
たくさんのおすすめ、本当にありがとう!

(管理人)メイドインアビスのナナチとミーティのあのシーンで号泣しました。普段は気丈に振る舞ってるキャラが感情をあらわにするシーンは心にきますね・・・。