海外「1日だけ日本アニメのキャラクターになれるなら、誰を選ぶ?」海外のアニメファンが選ぶキャラクターとは?
💭この記事には41件のコメントがあります。
redditから「1日だけ誰かになれるなら、誰を選ぶ?」という内容のスレを翻訳して紹介します。
スレ主
![]()
引用元:reddit
海外の反応
海外の反応
ハイスクールD×D
海外の反応
>>ハイスクールD×D
俺の脳みそもまったく同じ反応だった、マジでwww
海外の反応
>>ハイスクールD×D
「ハイスクールD×D」で来るなら、こっちはさらに上を行く。

海外の反応
リムルとか、現実を操作できる系のキャラなら誰でも構わない。その力を使って、自分の本来の姿に能力を与えたいと思ってる。
海外の反応
>>リムルとか、現実を操作できる系のキャラなら誰でも構わない。その力を使って、自分の本来の姿に能力を与えたいと思ってる。
俺は慢性的な痛みを抱えてる持病があるんだけど、正直リムルの国に一時間だけでも行けたらって本気で思う。あいつのポーションは、あらゆるケガや病気を完全に治せるんだ。誰もケガも病気もしなくなる社会なんて、考えただけで衝撃的だよな。
海外の反応
東方仗助。

海外の反応
ちょうど復讐を始める直前のタイミングでこの男になりたい。

海外の反応
>>ちょうど復讐を始める直前のタイミングでこの男になりたい。
なんでこの投稿に「いいね」一個しか押せないんだよ。
海外の反応
この男に決まりだろ。

海外の反応
>>この男に決まりだろ。
なんでこれ言う人もっといないんだ?あいつの能力って「想像したものを現実にする」ことだぞ。
海外の反応

24時間ずっと慌ただしくあちこち回って、色々な人に「提案」をする。残りの俺の人生を楽にするために😉
海外の反応
ちょっと確認なんだけど、自分がそのキャラの身体になるのか、それとも能力だけ使えるのか。
これ次第で答えが変わってくる。
海外の反応
現実世界でという話なら、多分なんらかの現実改変系のキャラになると思う。
ただ、向こうの世界に行ってそのキャラになって一日過ごすって意味なら、正直誰を選べばいいかよく分からない。
海外の反応

海外の反応
『Re:CREATORS』のアルタイルになって、この現実世界に突入する。
海外の反応
正直、好きなアニメキャラになれるとしても、一日経てばまた元の自分に戻るわけで、その落差はかなりキツいと思う。
何を失ったのかを実感するだけになる気もする。
それでも選ばなきゃいけないなら、フリーレンかヨルだな。
男としてなら、ルルーシュか勝呂を選ぶ。
海外の反応
正直、難しい選択だよな。
無限の力を求めて強キャラを選ぶか、周りにハーレム抱えてるやつを選ぶかの二択になりそうw
海外の反応
俺ならサイタマだな。タツマキを一日中ちょっかいかけてからかいまくる。
海外の反応
久世政近だな。
ただただアリサと一緒に時間を過ごしたい、それだけで充分だ。
海外の反応
>>ただただアリサと一緒に時間を過ごしたい、それだけで充分だ。
俺もだよ。高校時代なんて正直退屈だったけど、『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』を見てると、あんな高校生活なら毎日が全然違って見えただろうなって思う。
海外の反応
孫悟空を選んで、7つのドラゴンボールも一緒に手に入れる。
そしたらもう、自分の願いは何だって叶えられる。最強の選択だろ。
海外の反応
俺は『僕のヒーローアカデミア』の八百万百を選ぶな。
ロジウム、プラチナ、金みたいな高価な資源を大量に生み出して、とんでもない金持ちになってやる。
(管理人)影実のシャドウ様は好き放題やっても最終的に全てが上手くいきそうで、楽しい一日を過ごせそうですね。もしくは魔女の旅々のイレイナになって、箒に乗って美貌を見せつけながら気ままにファンタジー世界を旅したいです。戦わなくていいなら、ガンダムのパイロットになって宇宙を飛び回るのも楽しそうです。