海外「今シーズンも半分終わったけど、今シーズンの覇権アニメはどの作品だと思う?」海外ニキが選ぶ作品とは・・・?

💭この記事には58件のコメントがあります。

redditから「今シーズンのお気に入りアニメは?」という内容のスレを翻訳して紹介します。

スレ主
もうこの冬シーズンも半分過ぎたけど、今シーズンのアニメの中で「今季の覇権アニメ」候補はどれ?

個人的には今のところ『Flower and Asura(花は咲く、修羅の如く)』かな。ここまでハマるとは思ってなかったから自分でもびっくりしてる。本とか物語が好きだから、この作品のテーマはまさに自分好みだと感じる。

皆のお勧めアニメは何だろう?


引用元:reddit

海外の反応

海外の反応
俺は「チ。-地球の運動について-」だな。


海外の反応
>>俺は「チ。-地球の運動について-」だな。俺は「チ。-地球の運動について-」だな。
『チ。』めっちゃ良いよな。こういうアニメをもっと観たい!


海外の反応
新作なら『メダリスト』
継続視聴なら『薬屋のひとりごと』


海外の反応
『メダリスト』はめちゃくちゃ久しぶりに見た最高のアニメだ。


海外の反応
BanG Dream! Ave Mujica


海外の反応
悪役令嬢転生おじさんが好き。


海外の反応
>>悪役令嬢転生おじさんが好き。
今季のダークホースだわ。毎回爆笑してるし、憲三郎が父親モードになるのが本当に面白いw


海外の反応
もし前のシーズンから続いてるのも含めるなら、『チ。地球の運動について』と『アオのハコ』のどっちかかな。

今シーズン開始の新作だけで言うなら、
『全修』と『メダリスト』のどっちか(今のところ『メダリスト』寄り)。


海外の反応
メダリストだよ。


海外の反応
メダリストか薬屋のひとりごとのどっちかだと思う。ダークホースとしては 空色ユーティリティかな。


海外の反応
俺は薬屋のひとりごとにする。


海外の反応
メダリスト一択!!!!!


海外の反応
メダリスト!!!!!!!


海外の反応
俺も!Kindleでメダリスト全12巻買ってしまった。今期ぶっちぎりで一番好き。


海外の反応
俺はアオのハコを推す。めっちゃ爽やかな高校生ロマンスで、キャラ重視なのがいい。個人的に、この手のジャンルによくあるファンサービスに頼ってないのも好印象(別にそういうロマンスものを否定するわけじゃないけど)。全体的にほっこりするし、キャラ描写もしっかりしてる。


海外の反応
アオのハコ に一票。終わったらぜひ漫画も読んでほしい。


海外の反応
今期のワンシーズンアニメなら全修。

続編なら「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」と「薬屋のひとりごと」。


海外の反応
>>続編なら「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」と「薬屋のひとりごと」。
「100カノ」2期、回を重ねるごとにどんどんバカバカしくなって、めっちゃ笑える。


海外の反応
新作:「花は咲く、修羅の如く」。響けユーフォニアムが好きだから、これに期待。
続編:「薬屋のひとりごと」


海外の反応
各話終わった後の満足度順でいうと:
・「戦隊レッド」
・「悪役令嬢おじさん」
・「この会社に好きな人がいます」

今のところ、今期のベストアニメはこのどれかになりそう。


海外の反応
「Re:ゼロ」かな。これを含めていいのかわからないけど、毎回本当に驚かされる。


海外の反応
前のシーズンから続いてるけど、「Orb: On the Movements of the Earth」が最高!


海外の反応
もし前シーズンから続いてるのもカウントするなら、「Orb: On the Movements of the Earth」。これはすでに傑作レベルだし、俺の中で歴代お気に入りの1期の一つになるかも。


海外の反応
「Orb」のクオリティがすごすぎて、どこから湧いてきたのか理解できないレベル。脚本は素晴らしいし、キャラの成長もあるし、哲学的な会話が絶えない。映像もいいし音楽もいい。「ヴィンランド・サガ」っぽいけど、戦闘よりも思想のぶつかり合いがメインの作品って感じ。


海外の反応
今期は「Ave Mujica」推しになると思ってたけど、意外と「メダリスト」が1位になった!


海外の反応
「メダリスト」が一強。

(管理人)メダリストを挙げる書き込みが最も多かったように見えます。個人的にも、原作の人気から期待値がかなり高い中、今のところしっかりとそのハードルを越えたメダリストを挙げたいですね。